プリムラ・ポリアンサ 2020年12月8日 「プリムラ・ポリアンサ」 花色:赤、桜色、淡紅色、群青色、黄色、レモン色、白色、複合色 学名:Primula × polyantha 科名:サクラソウ科 分類:常緑多年草(一年草扱い) 原産地:ヨーロッパ原・・・ 続きを読む
D 2020年12月4日 「D」 ♪‘DARIA’ 愛すべき人がいて キズを負った全ての者たち 周りを見渡せば 誰もが慌ただしく どこか足早に通り過ぎ ♪ ♪ 今日もきっとこの街のどこかで ・・・ 続きを読む
モダンガール 2020年12月1日 「モダンガール」 A様は淡路島に生まれ、小学校を卒業すると神戸の貿易商の家に丁稚奉公にでられたそうです。 *丁稚奉公 年少の子供が商売人や職人に預けられて、仕事のことやしつけ、常識などを身につけること。 【・・・ 続きを読む
秋は夕暮れ 2020年11月29日 「秋は夕暮れ」 秋は夕暮れときが美しい。 (枕草子・清少納言より) 正確には日暮れ前ですが、養力ガーデンの中庭で一服している姿が見えました。 日暮れ前の柔らかな陽に・・・ 続きを読む
11月の壁画 2020年11月24日 「11月の壁画」 11月の壁画は秋の京都です。 タイトルは「立冬」です。 リハビリの一環としての作業活動でそれぞれのご利用者で協力して、壁画は完成します。 &nbs・・・ 続きを読む
蒔かぬ種は生えぬ 2020年11月20日 「蒔かぬ種は生えぬ」 意味 畑に種をまかなければ何も生えてこないとの意で、何もせずに良い結果を期待しても無理だということ。また、原因がなければ結果が生じないということ。 英語 Harvest ・・・ 続きを読む
いい日旅立ち 2020年11月19日 「いい日旅立ち」 ♪ああ 日本のどこかに 私を待ってる人がいる いい日旅立ち 幸せをさがしに 子どもの頃に歌った歌を道連れに♪ 養力センターでのリハビリを終え、退所の日がやってき・・・ 続きを読む
字 2020年11月17日 「字」 ①「言葉を書き表す記号」(例:漢字、数字、文字) ②「あざな」 ア:「昔、中国で成人(大人になった)男子が実名以外につけた名前」 イ:「実名以外に、その人の容姿(見た目)や性格の特徴から つけられた・・・ 続きを読む
♪レクリエーション大会♪ 2020年11月14日 先日、清華苑養力センターではレクリエーション大会を開催しました。 玉入れ・輪投げ・箸入れの3種目で順位を競います。 「カンバレ赤組み・ガンバレ白組み」職員の心の応援も加熱します。 ・・・ 続きを読む
百歳(ももとせ) 2020年11月10日 「百歳(ももとせ)」 意味 100年、100歳。転じて多くの年、長い年月を指す。 人生100年時代をどう生きるのか、そのアイデアが要約された「ライフシフト(著:リンダ・グラットン・・・ 続きを読む