みなさん、こんにちは。
今日は、大久保苑での過ごし方をご紹介します!
ここ大久保苑では、利用者様の大切な時間を個別に対応出来るような取り組みをしております。
集団での行事もありますが、午後からは、個別に思い思いの時間を自由に過ごされてもいます。
外出して図書館に行ったり、大久保駅前に散歩に行ったり、もちろん苑内での活動も☆
H様は、塗り絵が好きな方で、昔の生活の絵だったり、かわいい童話だったり熱心に鉛筆を動かされています。
今日は、中島潔の画集が、塗り絵になっているのを見て頂きました。
お気に入りの絵が見つかり
「原画をコピーしてくれるか?」 と言われコピーしてお渡しすると
「ここは何色にしようか?」 と色鉛筆と絵とにらめっこされていました。
ご自由に色を選ばれて塗り始められました。
そして、こちらは・・・
I様もかわいい子犬と苺の絵をご覧になって、「私も、出来るかな・・・」とめがねを掛けて、
「苺の花は、何色?白?紙が白いから見えないはね・・・苺は赤ね。」と塗り始められました。
いつか皆様の力作の発表会もしたいですね。 (A・H)