華だより

節分いわし飾り作り🐟

  節分に向けて 節分いわし飾り作りを 行いました🐟🍃   いわしにはカルシウム・DHA・EPA等の栄養素が豊富で 無病息災を願う意味で節分の日に食べられるそうです。 ・・・

毎月恒例華道の日💐

  ポートピアでは毎月恒例 華道の日がありました💐   今月のお花は、、、 カーネーション・ガーベラ・デンファレ スイートピー・ルスカス・ひかげかずら でした☺・・・

ムッキムキ💪

1月16日、ふれあいの里大久保で出前講座「いきいき100歳体操」を行いました。 講師は養力センターの大中ケアマネジャー。 高知県で始まった『いきいき100歳体操』はやっぱり人気が高いですね! 体操あり、笑いありの楽しい1・・・

大根フィーバー!~最後に告知あり~

清華苑デイサービスセンターで丹精込めて育て上げた「大根」「中根」「小根」の収穫です。デイ菜園はあまり深さがなく、砂利も多いことから大根を育てるには不向きな畑で苗を植えた当初より生育については心配要素も多かったのですが、少・・・

書道展に出品しました🖌

このたび、グループホーム清華苑の新しい取り組みとして、ご利用者の書道作品を書道展に出品しました‼ 当施設では月に数回余暇の時間に書道を行っています。 余暇としての書道を楽しまれたり、「字を書く」「見本を見て・・・

カラオケ大会🎤🎶

ポートピアでは3階ご利用者 4階ご利用者合同で4階フロアで カラオケ大会を行いました🎤✨ テレビ画面にカラオケ画面を映して本格的に🎶 「芸者ワルツ」 「鳴門海峡」 「長崎の鐘・・・

「福祉の仕事最前線」が公開!!

明石市が福祉人材確保のためのPRとして制作した「福祉のしごと魅力発信動画」🎥 高齢者施設のドキュメンタリー動画『福祉の仕事最前線(特別養護老人ホーム)』では当法人がモデル施設として協力させていただきました・・・

七変化

「七変化」   学名    Lantana 科名    クマツヅラ科 和名    七変化(しちへんげ) 草丈・樹高 0.3m~2m 開花時期  5月~12月 花色    白、赤、ピンク、オレンジ、黄色、複色 &・・・

明太子入りたこ焼き✨

ポートピア3階の 今月のおやつ作りは、、、 たこ焼きでした☺♬   たこ焼きの具材は タコではなく 明太子を入れました✨   たこ焼きをひっくり返す作業も ご利用者様に手伝・・・

どら焼き作り♬

ポートピア4階の 今月のおやつ作りは、、、 どら焼きでした☺♬   ご利用者1人1人に 生地をフライパンに 流していただき   ぷつぷつと生地に穴が 空いてきたタイミングで 裏返します!・・・

ページの先頭へ