毎年の恵方は、、歳徳神という神様のいらっしゃる方角によって決まるそうです。 その方角に向かって事を行えば、万事に吉とされるといういわれがあるそうです。 さあ~!!今年も恵方巻を作りますよ~ 鬼の蒲鉾は茶碗蒸しに、人数分に・・・
華だより(141 / 501ページ目)
素敵なものをいただきました
ご利用者のA様より『これよかったら使って。』と素敵な蝶々をいただきました。 ご自宅にあるいらなくなった紙を使って作られたそうです。 いろんな柄があり、とてもきれいな作品になっています。 すいすいで飾らせていただきます。 ・・・
今日の給食は何かな〜🍙
1月25日、明石市高齢者施策事業「みんなの給食meets」へ出前講座に行ってきました😊 講師は養力センターの青木理学療法士。 この日はとっても寒かったので、身体を温めて免疫力がアップする体操をレクチャーし・・・
寒さに負けない体づくり!!
1月も終わりに近づき寒い日が続いていますが すいすいの利用者様は日々、リハビリに取り組まれています。 体を動かすリハビリを行い、空き時間には 『間違い探し』『迷路』といった、脳トレプリントを される方もいらっしゃいます。・・・
みんなで鍋を囲みましょう♪
ポートピア3階では新年会をしました。 新年会のメニューはすき焼きです♪ すき焼きの具材のしいたけ・ねぎ・白菜を切ってくださいます。手際がいいですね! お肉をさっと焼いて、野菜と合わせて煮込んだら完成! &n・・・










