清華苑養力センター(14 / 38ページ目)

お手紙作成

「お手紙作成」   令和3年4月10日 ご利用者の皆さまに「華の宴」にてお花見を楽しんでもらいました。   当日の様子をポストカードにし、ご家族に宛てて郵送します。     会えな・・・

座れば牡丹

「座れば牡丹」   立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花   意味 美しい女性の姿を形容する言葉。 *芍薬、牡丹、百合は美しい花の代表     とても有名な都々逸です。 *都々・・・

散りぬべき

「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」   意味 花も人も散りどきを心得てこそ美しい。 花は散りどきを知っているからこそ花として美しい、私も人としてそのようにありたい。 *細川ガラシャ、・・・

養力パワーズ

「養力パワーズ」   養力センターの職員3名による音楽ユニット。 沖縄民謡、炎(劇場版鬼滅の刃主題歌)が得意な曲目。それぞれアコースティックギター、三線、エレキギター、ベースを得意としている。平均年齢は28.6・・・

孫の可愛いと向臑の痛いのは

「孫の可愛いと向臑の痛いのはこらえられる」   読み方 まごのかわいいと むこうずねのいたいのは こらえられる   意味 孫というものは、無性にかわいいものであるという意味。 脛を打つと痛みを我慢でき・・・

信あれば徳あり

「信あれば徳あり」   意味 信心すれば神仏の福徳や利益がある。 信仰心のある者には徳行がある。また、信心する人には神仏の加護によって必ずご利益がある。   出典 風姿花伝 これ即ち、座敷の中の因果な・・・

花は根に鳥は故巣に

「花は根に鳥は故巣に」   読み方 はなはねに とりはふるすに   意味 咲いた花がその木の根元に落ちて肥料となり、空を飛ぶ鳥が必ず自分の巣に帰るように、物事はみなその本に立ち帰るものであるということ・・・

軽妙洒脱

「軽妙洒脱」   読み けいみょう しゃだつ   意味 軽やかでしゃれていること。俗っぽくなく、さわやかで洗練されて巧みなこと。また、そのさま。 *「軽妙」は軽やかでたくみなさま。「洒脱」は俗気がなく・・・

沈香も焚かず屁も放らず

「沈香も焚かず屁も放らず」   読み じんこうもたかず へもひらず   意味 お香を焚いて香りを楽しむほど風流でもなく、おならをするほど無風流でもない。役にも立たず、害にもならず、きわめて平凡であるこ・・・

璧を完する

「璧を完する」   読み方 へきを まっとうする   意味 欠点がなく完全なこと。完全無欠。 *「璧」は、瑕(すき)のない宝玉。中国の戦国時代、秦の昭王に奪われた「和氏の璧」という宝玉を、趙の国の藺相・・・

ページの先頭へ