こんにちは。
最近、暑い日が続いていますが夏バテにはなっていませんか?
気付けばもう8月!夏を楽しんでいますか?
暑いときこそ元気を出して頑張りましょうー!!!!!!
ということで、
奄美ガールの私、この間京都の清水寺へ行ってきました。
その日も晴天でとても暑かったのですが、お寺を見てると穏やかな気持ちになり癒されました。
清水寺は、これまでに戦火・火災・落雷にて幾度も焼失をしましたが、徳永家光の寄進により再建され、こうして遺されているそうです。
本当に素晴らしいものですね♪
さて、大久保苑の初めての夏はと言いますと…
それはそれは皆様お元気いっぱいです。
太陽の紫外線でお肌が…という利用者様には
アロマで心も体も癒されています☆
スウィートローズの紅茶も頂き、幸せな一時です。
海は広いな~♪
と、体操や歌を歌ったり、
暑さに負けず、本当に毎日元気いっぱいです☆**
向日葵のような明るい笑顔もいっぱいです。
最後に、送迎のとき利用者様O様の家の前に書いてあった言葉です。
「どんなに小さくても、大事に育てよう ほほえみの芽は」
心温まるお言葉ですね。 (M.I)