華だより(295 / 492ページ目)

棒ほど願って針ほど叶う

「棒ほど願って針ほど叶う」   意味 棒ほどの大きな願いを持っていても、叶えられるのは針ほどの小さなものでしかない。転じて、望みや願いがなかなか叶えられないことのたとえ。   類句 富士の山ほど願うて・・・

Baseball

      8月16日(日) 甲子園交流試合 甲子園で観戦することはできませんが、ぜひテレビ越しにみんなで応援しましょう! 明石商業高等学校を応援するぞぉー!!という事で野球観戦会を行いまし・・・

✿おやつ作り✿

グループホーム清華苑では月に数回、ご利用者様と一緒におやつ作りを行っています。 今回は白玉あんみつを作りました😋 白玉を皆さんで丸めて、いい感じの大きさになったら、湯通しし固めます。 あとお好みで果物やあ・・・

together

8月15日(土) 本日開催のイベントの準備をしていると、ご入居者のD様とI様が食堂に来られました。 いつも仲が良いお二人のツーショットをパシャリと! 素敵な笑顔ありがとうございます。 (ケアハウス 清華苑シルバーライフ ・・・

実を結ぶ

「実を結ぶ」   慣用句 ①植物の果実ができる。植物の実がなる。 ②努力の甲斐があり良い結果が得られる。   用例 ②日頃の猛練習が実を結んで、優勝することができた。     ひと・・・

☆うちわ作り☆

日差しも強く、暑い日が続いていますね。 先日は、余暇時間にうちわ作りを行いました(^^♪ 台紙に折り紙などを張り付け、個性あふれるうちわが仕上がりました(^^♪ 暑い時期が続きますので、熱中症等にも気をつけましょう!! ・・・

縁は異なもの味なもの

「縁は異なもの味なもの」   意味 男女の仲は、どこでどう結びつくのか理屈では説明できず、不思議なものだ。 *単に、「縁は異なもの」とも。   類句 合縁奇縁   英語 Marriage a・・・

今年最後のミニキュウリ🥒

もう今年のミニキュウリの収穫は終わったと思っていましたが なんと最後に綺麗な実を付けてくれました!! ご利用者の皆さんと一緒に水やりをしたり きゅうりのシソ漬けにしたり 楽しむことができました!! 来年も夏野菜を植えたい・・・

書道🖌

グループホームでは週に一度、書道の日があります。 昔の馴染みがあるから気軽に取り掛かれる。 もともと書道がお好きな方は「今日は何書こうかな」と 楽しみにされています。 書道レクには座りっぱなしでもしっかりとリハビリの 効・・・

おやつ作り☆

ある日のグループホームでは おやつ作りを行いました。 今回は、みなさまからのご希望もあり 冷やしぜんざい・すいかジュースですー!!     冷やしぜんざい担当者 スイカジュース担当者と   ・・・

ページの先頭へ