華だより(290 / 492ページ目)

お昼ご飯作り😋

「たまには焼きそばが食べたいなぁ」とご利用者様の声があったので、昼食に焼きそばを作りました😋 「大所帯やから多いなぁ」と言われながらも、「腕がなるわ」とキャベツをたくさんみじん切りにして下さりました。 皆・・・

昼食作り

まだまだ暑い日が続いてますね。 グループホーム清華苑では、 昼食作りで、今回は冷やし中華を作りました。 皆さん手際よく調理、盛り付け分担されあっという間に出来上がりました(^^♪      ・・・

どら焼き作り♪

今日の3時のおやつは皆さんでどら焼きを作ってみました(^^) 「今日はどら焼きを作って食べましょう!」と声をかけると   「美味しそう!」「作るの楽しみ!」と皆さんやる気満々です!!   まずはホット・・・

初❣️オンラインサロン

  明石市総合情報アプリCiPPoさん主催のオンラインサロン『認知症のサインって?』に参加させていただきました。 3名の方に参加していただき、「夫の祖母が同じ事を話すが、どう対応したら良いかわからない」「県外に・・・

KENYA

9月のHana Cafeは、ケニア産の豆をチョイスしました。 コーヒーは、豆の産地、焙煎度、挽き方、ドリップの仕方などによって味はガラッと変わります。 その豆の味を最大限引き出すには、どの方法が良いのか。 そんな果てしな・・・

念力岩をも通す

「念力岩をも通す」   意味 心を込めておこなえばどんなことでもできる。 *「思う念力岩をも通す」、「一心岩をも通す」、とも。 「念力」は一念が込められた力。 類句 石に立つ矢     老健・・・

10月の壁画を作成中🍇

ご利用者の皆さんと一緒に10月の壁画の作成に 取り掛かっています。 作品の一部であるブドウを作っていただいています🍇 遠くから見ると本物と間違えるほどのクオリティーの高さです!! どんな壁画になるでしょう・・・

継続は力なり♪

  あるご利用者の方がポートピアに来られてから 毎日、午前と午後に1時間程度計算に取り組まれています!   この日ももちろん朝から計算問題を黙々と解いておられました。 申し訳ないな~と思いながらも声を・・・

書道

  ポートピアでは月に三回、書道時間があります。   お題に関しては、各ご利用者の方に決めてもらい書いていただきます! 今回のテーマは秋♪ 「味覚の秋」「さんま」「秋桜」「松茸」など、皆さん思い思いに・・・

ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ

「ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ」   日本画家・堀文子、99歳のメッセージ 2017年に白寿を迎えた日本画家の堀文子さん。画壇に属さず、自然を師と仰ぎ、自由に、自己流で描き続ける堀さんには全国に多くのファンがい・・・

ページの先頭へ