華だより(203 / 490ページ目)

今日の一日🍀

ポカポカ陽気の良い天気☀ 今日は庭園で野菜の収穫をしたり、シーツ交換を一緒に行ったり、趣味の塗り絵に取り組まれたりと、穏やかな時間が流れています。 (グループホーム清華苑M.M)

毎年恒例

大久保苑の毎年恒例のゴーヤ(白ゴーヤ・あばしゴーヤ・豊作ゴーヤ)をご利用者の皆さんと一緒に植えました!! まずは土壌を耕す作業から… 耕した後は・・・ ご利用者の皆さんに植え方を教えていただきながら一緒にゴーヤを植えまし・・・

お母さん、”ありがとう”🌷

  ~5月8日 母の日~🌷 普段、恥ずかしくて素直に言えない、”ありがとう”の想いを伝える大切な日。 皆様はどんな、母の日を過ごしましたか? 特別養護老人ホーム清華苑では、 ご入居されているお母・・・

全集中

毎月恒例の書道教室が開催されました🖌   皆さん始まる前は「字が汚いから習字苦手…。」と遠慮されていた方も筆を持つと集中して黙々取り組まれていました。       ・・・

いつでもピシッと張って…

県立明石南高等学校へ講師派遣。 今回のテーマは「シーツ交換」です。   講師が一度実演した後、生徒全員にシーツ交換をして頂きました。 生徒同士で「ここをこうしたらもっと綺麗になるよ!」と教え合っていました。 授・・・

遅くなりましたが、、、

ホームページに載せるのが遅くなりましたが皆さんでこのような物を作成しました! 皆さんいい笑顔です。 暑くなってきたので皆さん体調に気をつけて下さい。   大久保苑(D.T)    

侠太平記向鉢巻

「侠太平記向鉢巻」   読み方 きゃんたいへいきむこうはちまき   意味 「おきゃん」は「御侠」と書き、活発な女性を指す言葉。 「侠太平記向鉢巻」は江戸時代の戯作者、式亭三馬が町火消しを題材とした作品・・・

無病息災

3月の季節湯は「菖蒲湯」♨   実は花菖蒲と菖蒲は全く違うもので花菖蒲は紫系の美しい花で目を楽しませてくれるのですが、花菖蒲を湯船に浮かべても香りや効能を楽しむことは出来ません。 逆に菖蒲にも一応・・・

娘様からの感謝の気持ち❤

娘様から、母の日の贈り物!! 「うわ~。凄いなあ~。」ととても喜ばれていました(❁´◡`❁) お花は、普段過ごされているフロアの食事席に飾らせて頂き、毎日お花を眺めながら「元気にしてるかな。」と娘様の事を想っておられます・・・

ページの先頭へ