大久保小学校地区社会福祉協議会主催の福祉スクールのお手伝いをしました。

夏休みの児童クラブを対象に、盲導犬のお勉強をしました🦮

約250名の児童の皆さんが、暑い中参加してくれました😊

盲導犬は皆さんもご存知の通り、目の不自由な方が安全に歩くことができるようにサポートする犬のことです🐕

盲導犬になれるのは全体の3割だけ。

全体の7割に及ぶ盲導犬になれなかった犬たちはどう過ごしているのか?

盲導犬になれなかった犬たちには、それぞれ新たな道が用意されていて、盲導犬になれなかった犬を「キャリアチェンジ犬」と言います。

医療現場等でのセラピードッグになる他、啓発活動の場でPR犬として活躍したり、障がい児者のいるご家庭で精神的なサポートを行うなど、それぞれの個性を活かして活躍しています😊

もし信号機の所で盲導犬を連れた方を見かけたら、盲導犬は信号の色がわからないため、独り言でも良いので「あ、青だ!」とか、「赤だから止まっとこー」など、さりげなく教えてあげてください!とのことでした🚥

そして、あとは温かく見守ってくださいと仰っていました。

 

(清華苑ふくし相談センター T.M)