養力センターリハビリ室の壁画には、一足早く色とりどりのあじさいが咲いています!
雨上がりの空には、虹がかかっています。可愛いキャラクターが傘をさしてお散歩中です。
よく見るとあじさいの中に、小さなカタツムリやカエルが隠れていますよ~~
カエルもカタツムリも雨が降って喜んでいます。美しい梅雨景色になりましたよ。
今月もご利用者の方々に作業活動のお手伝いしていただきました☆
立って作業に取り組まれるK様は「私に任せて!」と頼もしいお言葉でした。
これからは傘の出番も多くなってくる時期ですね。傘を何色にしようかなと考えながら貼ってくださいました。
カエルやカタツムリ、てるてる坊主も出番を待っています。
6月の数字には涼しげな水色を選びました☆紙を丸めながら貼っていきます。
O様、K様にお手伝いをしていただきました。ありがとうございました!
虹を作成している時、K様に「これは何?」と尋ねられました。
「雨がやんだ後に出るものです!」と逆に職員も質問返し! まるでなぞなぞですね。
完成が近づくにつれ、虹だと分かり「本当に7色あるわ~~」と納得されていました。一安心です。
あじさいに花びらを付けてくださったF様。「これは桜?」とおっしゃるF様に「実はあじさいなんです!」
と説明する私達職員。今月は皆さんからの質問が多かったです。今後も勉強させていただきます!
皆様のご協力もあり、初夏にふさわしい6月壁画は無事に完成しました。
長雨が続く季節に入りましたが、鮮やかなあじさいを見て少しほっこりした気持ちになりました。
来月の壁画も楽しみにしていてくださいね☆ 養力センター(K.T)