薫風(くんぷう)とは若葉の香りを漂わせて吹く初夏の風のことです。
5月に入り、養力センターのリハビリ室にも、気持ちよさそうに鯉のぼりが泳いでいますよ~~!!!
今月の『端午』の書字はH様に担当していただきました。
毎月、書道がお好きなご利用者の中から、季節に合わせた題名で掲示させていただいています。
日々、書道に励みながらリハビリにも積極的に取り組まれています!!!
「私は立ってやった方が楽だから」と立位のまま、絵の具の作業に取り組んでいただいたE様。
しっかりと筆を持ち、赤と青の絵の具で塗ってくださいました。
「これはいったい何の作業なんだろう」と不思議そうでしたが。。。。
なんと鯉のぼりの「顔」と「尾びれ」だったんですね~~~!!!無事2つが完成しました☆
一人一人のご利用者には、小さな鯉のぼりを作成していただきました。
よく見ると、うろこは可愛いハートになっていたりします。
おしゃれな鯉のぼりがたくさん完成しました。細かな作業ですが、皆さん楽しんで作成されていました(^^)
5月の連休も明け、過ごしやすい気候になってきましたね。
来月の作品もご利用者の皆様と一緒に協力して作成していきます! 次回もご期待くださいね!!
養力センター(K.T)