12月といえば、冬至の日!
その年によって、12月21日だったり、12月22日だったりするのですが、
今年は12月22日が冬至の日になります。
そもそも冬至とは、二十四節気のひとつです。
この日は北半球において、太陽の位置が1年で最も低くなり、日照時間が最も短くなると言われています。
ですので、明日は1年で最も日照時間が短い日となります!
冬至の日といえば、ゆず湯!ゆず湯に入ると風邪をひかずに冬を越せると言われているので、
すいすいでは本日12月21日と明日22日にゆず湯を実施しています!
ゆずのいい香りでいっぱいの浴室に、「ゆずを見るだけでなんか嬉しい気分になる」と
ご利用者の皆様にも喜んで頂けました^^
また、おやつの時間にゆず茶もご提供を♪
明日も、ゆず湯・ゆず茶を実施します!
もちろん、クリスマス会も開催中です!
(清華苑すいすい M.M)