もちろんとれます。介護職員の有給休暇消化率は約90%です。正職員だけでなくパート職員であっても取得を促しています。
「採用Q&A」の記事一覧(5 / 5ページ目)
他の施設の求人票と比べると初任給が低いように思えますが、実際はどうなのでしょうか。
求人票を見るときに気をつけていただきたいのは、月給部分の比較だけでなく、賞与も含めてみていただきたいという事です。月給が当法人よりも高くても賞与が少なければ結局、年収では当法人のほうが条件が良いという事もあります。その他・・・
昇給・昇進等の制度はどのようになっていますか。
当法人では年1回の人事考課を通して個々の能力を評価したうえで昇進・昇格を決定しています。年齢が若くても、自分のスキルアップに励むことで給与を上げ、昇格することも可能で、本人の努力次第でいくらでもチャンスがある職場であると・・・
給与にはどのような手当がありますか。
役付手当、職務手当、資格手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、深夜勤務手当、年末年始勤務手当等があります。
新入職員はどのような研修が受けられますか。
新入職員については、3月末頃に4日程度の集合研修(新入職員全員)があり、その後配属先の施設において、OJT研修(職場で仕事をおぼえていく)をしていきます。OJT研修では、先輩職員が教育担当になり、できるだけ勤務をあわせな・・・
中堅職員や管理職はどのような研修が受けられますか。
中堅職員や管理職に対しては、施設内研修の他に、大学教授や外部コンサルタントの講師等を招き、定期的に研修会を実施しています。また職員の能力、役職に応じて、施設外研修へも積極的に参加してもらっています。
働きながら資格を取りたいと思っています。法人ではどのような支援をしてもらえますか。
毎年パートタイム職員を含め、数名ずつ介護福祉士や介護支援専門員の有資格者が生まれています。通信教育で社会福祉士の資格を取った者もおります。また、平成21年から、介護福祉士の資格取得を目的とした受験対策講座を開講しました。