毎月第1木曜日はバレエ体操の日🩰

兵庫県認定地域サポート施設事業の一環として、明石市と連携し、「姿勢が良くなるバレエ体操」を開催しています。

講師は毎月、養力センターの溝部作業療法士。

専門的な視点から、無理なく楽しく取り組める体操を指導しています。

今月は、台風の接近により雨が降り始めそうな空模様の中での開催となりましたが、会場には笑顔が集まりました😊

先月、別会場で初めてバレエ体操を体験された方が、今回ふれあいの里での開催にも初参加。

「一度体験するとやめられない、止められない」——そんな声が聞こえるほど、皆さんに好評です✨

そして今回、約10カ月ぶりに93歳の男性がご参加くださいました。お変わりないご様子に、スタッフ一同ほっと一安心。

バランス感覚もしっかり維持されていて、継続の力を感じました👍

さらに、男性参加者も少しずつ着実に増えていて、とても嬉しい変化です!

体操終了後には、相談コーナーを設けています。何かありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

次回は10月2日です。ふれあいの里大久保で13時半よりお待ちしております!

 

(清華苑ふくし相談センター T.M)