先日、七夕の飾りつけを行いました!

色とりどりの短冊に、ご利用者の皆さんが思い思いの願いごとを書いてくださいました。

「元気に過ごせますように」「感謝」など、それぞれの願いごとを飾らせて頂きました。

中には職員と相談しながらじっくり考えて書かれる方もいて、真剣な表情も印象的でしたよ。

七夕を通して、季節の移ろいを感じたり、昔を思い出したり…。

願い事を「考える」「文字にする」「思い出をよみがえらせる」といったプロセスは、脳を使う行為です。特に記憶や発想、言語化の力を刺激することで、

認知機能の維持・活性化につながります👐

そんな時間が、皆さんの心にそっと寄り添うような行事になっていればうれしいです。

ご家族の皆さまにも、ほんのりと七夕の雰囲気をお届けできればと思います。

(小規模多機能型居宅介護 大久保苑 N.A)