7月7日は七夕だったので皆様に願い事を短冊に書いていただきました🎋
真っ先にペンを走らせる方、悩みに悩んでゆっくり書かれる方、職員に委ねる方など様々です。
七夕といえば笹ですがなぜ笹を飾るのでしょうか?
昔から笹は神聖なものとされ、七夕に限らず、さまざまな神事に使われてきました。また、風に吹かれた笹の葉のすれ合う音を聞いた
先祖の霊が天上から地上に降りてくるといわれ、笹の葉は、強い殺菌力を持っていることから魔除けの力があるともいわれているそうです。
デイでは笹ではありませんが笹の絵と共に飾らせていただきました☆彡
皆様の願いが叶いますように。
(清華苑デイサービスセンター M.S)