養力センターの周囲には桜の木が植えられており
春になると中庭に一面の桜景色が広がります
桜が満開を迎えた4月6日に華の宴が開催されました
午前、午後と2階3階の療養棟ごとの実施です
その日は降水確率60%といわれていたのですが
春の心地よい空気や穏やかな日差しに恵まれました
清華苑名物の餡たっぷりのたい焼き
カラフルな綿あめ
色鮮やかなガーランドが中庭を飾ります
ご家族や職員がご利用者を囲み
和やかな雰囲気のもと華の宴がスタートしました
余興は法人内職員によるバンド「チャンプルー」による歌と楽器の演奏です
ご利用者は麦わら帽子を被り、懐かしい曲に合わせて
手拍子を送ります
沖縄民族の衣装を纏った職員が太鼓を鳴らす姿をみて
ご利用者から「あの巻き方は沖縄のものなのよ」と教えてくださりました
爽やかな天候と音楽に包まれて
笑顔あふれる華の宴となりました
(老人保健施設 清華苑養力センター R.H)