「細工は流流仕上げを御覧じろ」
意味
物事にはいく通りものやり方があるが、こちらは工夫を凝らしているから、途中であれこれ文句を言わないで、仕上がったものを見てから意見を言ってくれということ。
*「細工」は、手先を使ってする細かい作業。「流流」は色々な流儀、流派があること。
毎月の誕生者をお祝いするため、ご利用者と共同し壁画を作成し、フロアに掲示しています。
壁画の企画、構成は行事企画委員のメンバーが中心となって行います。入浴や排せつ、食事介助と日課の合間を縫っての作業です。
作品つくりの時間はご利用者と、会話を楽しみ、意外な一面を発見できる職員にとっても楽しみな時間となっているようです。
(養力センター Y.O)