6月6日 (月) 晴れ(・ω・●)
本日、大久保苑に太鼓の先生をお招きしまして、
『和太鼓教室』 を、行いました!!
『太鼓の響きは、心の響き』 …日本に古くからある伝統の楽器に触れ、
ご利用者様も懐かしさやスケールの大きさに心動かされたご様子でした。。
まず最初に、バチの持ち方から教えて頂きました♪
やはりご利用者様の中には、「小さい頃習ってました!」と言う方もいらして
和気藹々とした雰囲気の中、始まっていきました★☆
皆様、最初は照れてなかなか思うようにいかないといった感じでしたが、
時間が経つにつれて、個性ある表現が出来るようになってきました!!
普段あまり派手に行事に参加されない方も、このときばかりは太鼓へ興味を
持ってくださり積極的に前に出て太鼓を叩いてくださいました♪♪
先生が好意で貸し出しして下さった、衣装のハッピも良く似合っていて
とても男前でしたっ(^∀^●)★
今日は本当に楽しい1日でした!!
皆様の新しい一面が垣間見れて、職員も楽しませて頂きました★
太鼓の先生もありがとうございました。また、よろしくお願いします。 (C・Y)