毎月1日は地域のミニケアサロンに参加しています。
サロン参加者は、大正琴の演奏に合わせて歌ったり、体操したり、折り紙や工作、何よりおしゃべりを楽しまれています。
支援センター職員と一緒に民謡体操を行い、「すっきりした」「身体動かすのってええな~」との声を頂いています。
体操のあとはお茶を飲みながら、ボランティアさんが準備してくれた折り紙を使って、工作を楽しみました。
皆さん真剣に取り組んでいます、
「このパーツはどこ?」「あんたのスリムやね、わたしの太ってる」
「どんな顔やった?」「似てるけどなんか・・・ちがう」
みなさんお話されながら完成に近づいて・・・・
皆それぞれちがう顔・・・でも素敵ですよね?! (K.M)