清華苑養力センター(5 / 43ページ目)

金魚作り

養力センターでは夏祭りの開催を予定しています。 夏祭りでは金魚すくいがあるため、それにならって折り紙で金魚を作りました。     いろんな色の金魚が完成し、 「楽しかったわ~」 「ちょっと難しかったね・・・

はい、喜んで

ご利用者をお誘いし、養力ガーデンの水やりに行きました。 「お花の水やりに行きませんか?」とお誘いすると、「喜んで!」と答えてくださいました。   まだまだ暑い盛りですが、日陰は涼しい風が吹いていました。 「いい・・・

まんじゅううまい

8月のお楽しみおやつ♪ 季節菓子として2種類のお饅頭が提供されました。 一つは、「夏色あさがお」という名前の白いお饅頭。 こしあんの上用まんじゅうに錦玉の花と羊羹の葉を飾り朝顔を表現されています。   もう一つ・・・

誕生日会開催!

先日、誕生日会を開催しました。 月に一度、イチゴのショートケーキが提供され、ご利用者の皆様にとっては至福のひと時であり、ご褒美タイムでもあります!🍰   皆様、お誕生日おめでとうございます!&#・・・

暑いからお花も水分補給しないとね

養力ガーデン 7月28日 今日は養力ガーデンのお花に水やりをしてきました!! 「夏は暑いからお花も水分補給しないとね」と最初から気合い十分!!   「喉乾いてたでしょ~、いっぱいお水飲んでね~」 とおっしゃりな・・・

Let’s enjoy ☆p(^^)q

養力センターで”エンジョイ会”を開催しました! リーダーを作業療法士、サブリーダーはリハビリ専属介護員が務めます 今回は「ペットボトルキャップ飛ばし!」 みなさん、ルール説明にも真剣に耳を傾けてくださっています 職員手作・・・

🎵グループ活動を再開🎵

清華苑養力センターでは7月よりグループ活動を再開しました!! リーダーを作業療法士、サブリーダーをリハビリ専属介護員が務めます まずは自己紹介「○○です、よろしく」「あの人なんて名前?」みなさんお隣の方に興味津々! 普段・・・

七夕まつり

七夕は、中国の七夕に由来した日本のお祭りです。 織姫(おりひめ:こと座のベガ)と彦星(ひこぼし:わし座のアルタイル)の出会いを祝います。 天の川はこれら2人を引き離したことで、2人は年に一度の7月7日にだけ会うことが許さ・・・

養力ガーデン

養力ガーデンの芝刈りを行いました!! なかなか手入れができていませんでしたが、芝刈り機を使用して綺麗になりました。 今後も定期的に綺麗にしていきたいと思います。 (老人保健施設 清華苑養力センター Y.N)

願い事🌠

  先日、養力センターでは七夕の笹飾りに使う短冊を書いていただきました!     「こんな願い事にしようかな。やっぱりこの願い事にしようかな。」       「・・・

ページの先頭へ