清華苑養力センター(5 / 44ページ目)

お散歩

お散歩 今日はご利用者お二人から「外にお散歩に行きたいの、一緒に来てくれない?」とお誘いをいただき、三人で養力センターの庭に行ってきました。 「久々の外は気持ちいね~」 「きれいなお花やね、おはよう~」 とお二人とも楽し・・・

♪♬芸術の秋🖌🍂

10月のエンジョイ会は芸術の秋♬がテーマです ☆2階グループ☆ 参加者は11名!過去最多人数でした(*^^*) 今回は合唱の前に”絵カード”を使用して秋のイメージを膨らませつつ回想法を取り入れました 昔住んでいた町の情景・・・

心機一転

「心機一転」   読み しんきいってん   意味 あることを契機にして、気持ちをがらりと切り換えること。*よい方向に変わることを言う。   用例 心機一転、新たな事業に取り組んでいきたい。 ・・・

獅子吼

「獅子吼」   読み方 ししく   意味 仏が仏法の威力をもって悪魔や邪悪なものを屈服させ、真理を明らかにすることを、獅子が吼えると多くの獣が恐れて服従するさまにたとえていう語。転じて雄弁をふるって心・・・

🍇秋の訪れ!🍇

10月になり秋の訪れを感じる今日この頃です。 リハビリ室の壁画ではブドウが豊作です。 紫の巨峰、デラウェア、黄緑のマスカットが美味しそうです! 彼岸花も咲き、リスがキノコや栗をおいしそうに食べていますね。 三日月に腰かけ・・・

🍂小さい秋みぃつけた🍂

養力センターでは作業療法士によるグループ活動「エンジョイ会」を開催しました! エンジョイ会も3回目となりご利用者へ浸透してきている様子で、職員が準備を始めるとみなさん自然と集まって来てくださいます 猛暑が続く中でも小さな・・・

月に一度のお楽しみ🍰

養力センターでは月に一度、入所中のご利用者の誕生日をお祝いする、「お誕生日会」を企画しています。 記念撮影をし、ケーキと紅茶が提供されます。皆さん「おいしいわ~」「楽しみにしてたの」と幸せそうに召し上がられました。 中に・・・

好機逸すべからず

「好機逸すべからず」   意味 めぐってきた絶好の機会は決して逃してはならない。   類義語 奇貨居くべし、思い立ったが吉日   英語 Make hay while the sun shin・・・

お身体おいといください

A様へ この度は、清華苑養力センターをご利用いただき、誠にありがとうございました。 A様が養力センターで過ごされた時間は、我々職員にとっても大変貴重なものでした。色々とお話ししてくださる時間はとても楽しく、また、多くのこ・・・

運根鈍

「運根鈍」   読み方 うんこんどん   意味 成功するには、天運、根気強さ、粘り強さの3つが必要であるということ。*運鈍根とも。     令和6年11月9日(土)第13回C-1グ・・・

ページの先頭へ