清華苑養力センター(4 / 43ページ目)

月に一度のお楽しみ🍰

養力センターでは月に一度、入所中のご利用者の誕生日をお祝いする、「お誕生日会」を企画しています。 記念撮影をし、ケーキと紅茶が提供されます。皆さん「おいしいわ~」「楽しみにしてたの」と幸せそうに召し上がられました。 中に・・・

好機逸すべからず

「好機逸すべからず」   意味 めぐってきた絶好の機会は決して逃してはならない。   類義語 奇貨居くべし、思い立ったが吉日   英語 Make hay while the sun shin・・・

お身体おいといください

A様へ この度は、清華苑養力センターをご利用いただき、誠にありがとうございました。 A様が養力センターで過ごされた時間は、我々職員にとっても大変貴重なものでした。色々とお話ししてくださる時間はとても楽しく、また、多くのこ・・・

運根鈍

「運根鈍」   読み方 うんこんどん   意味 成功するには、天運、根気強さ、粘り強さの3つが必要であるということ。*運鈍根とも。     令和6年11月9日(土)第13回C-1グ・・・

ご長寿のお慶びを申し上げます

「ご長寿のお慶びを申し上げます」 敬老の日の起源は、1947年に兵庫県多可町で始まった「としよりの日」に遡ります。 当時の村長であった方が高齢者を敬い、その知恵を生かした村つくりを目指し、9月15日を記念日に定められたそ・・・

🐰月夜のウサギのラインダンス🌕

9月に入りましたがまだまだ残暑の厳しい日々が続いています。 また、線状降水帯などから身を守るためにも天気予報をしっかりチェックしてくださいね! 今月の壁画は「十五夜」をテーマに制作しました🌕 十五夜と言え・・・

排せつケアのすゝめ

「高齢者の排泄ケアと紙おむつの出張講座」 養力センターでは、ユニ・チャームの大人用紙おむつブランド「ライフリー」を導入しています。 今回は、ユニ・チャーム ライフリーケアコーディネーター&アドバイザーの方に来苑していただ・・・

養力センター夏祭り!

夏祭り 養力センターの各階フロアで夏祭りを開催しました!! 金魚すくいにヨーヨー釣り、輪投げといった出し物、たこ焼きや綿菓子といったおやつが提供されました。     各階ともに盛り上がりたくさんの笑顔・・・

夏の宵の花火大会🎆

8月と言えば暑さの厳しい夏の真っ盛りですね!そのため熱中症対策が必要です。水分を十分に摂って涼しいところでお過ごしくださいね。 一方でお盆や花火大会などのイベントが盛りだくさん、みなさまはどのような8月をお過ごしになられ・・・

🌞暑さを吹き飛ばそう🌞

養力センターで作業療法士によるグループ活動を開催しました まずは☆グループ2階☆     今回のテーマは「隣組」と「炭坑節」♪     トントントンカラリンと となり組ぃ~♬ 、、・・・

ページの先頭へ