清華苑養力センター(3 / 48ページ目)

養コレ 2025への道 その②

シニアファッションショー実行委員会では本番の演出だけでなく、モデルご利用者の日常の様子についても共有します。 洋服のリメイクについてはまずご本人へヒアリングを行います。 ヒアリングを通してご利用者の歴史を紐解いていきます・・・

☆養力 enjoi会開催☆

清華苑養力センターでは作業療法士によるエンジョイ会を実施しています! 2F ~ボッチャで遊ぼう~ ヨーロッパで生まれたボッチャは、手や足に障がいのある方のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目でもあります。・・・

雨とリレー、水のバトン

雨とリレー、水のバトン   天気はあいにくの雨でしたが、ご利用者と一緒に庭に行きお花を見たり、水やりをしました。 梅雨入りの時期ですので、紫陽花や朝顔などがたくさん咲いており、季節を感じていただくことができまし・・・

雨の日の誕生日会

この日は朝から雷雨にみまわれ、なんだかジメジメムシムシして少し気分が暗くなる…かと思いきや、そんなことはありません!今日は6月生まれの方々の誕生日会です。美味しいケーキと紅茶で癒しのひと時を過ごされていました。 &nbs・・・

BCP訓練(非常食シミュレーション)

先日、当施設の中庭で「非常食シミュレーション訓練(BCP訓練)」を実施しました。 この訓練は、災害時に備えて備蓄している非常食を実際に使用し、調理・配膳・喫食の流れを職員が確認・体験することで、いざという時にスムーズな対・・・

梅雨と庭と私たち

梅雨入りしてから蒸し暑くなってきましたが、 暑さに負けずに養力ガーデンのお花に水やりをしてきました🪴     ユリや紫陽花がきれいに咲いています。ニュースなどではもう枯れはじめていると・・・

星に願いを・・・

養力センターでは来る7月7日の七夕に向けての準備を進めています。短冊づくりをお願いすると皆様初めはとても悩まれている様子でしたが、願い事を書き始めるとスラスラとペンが動いていました。   「この歳になって願い事・・・

養コレ 2025への道 その①

令和7年9月21日(日)清華苑養力センターにて第4回目となるシニアファッションショー養力コレクションを開催することが決まりました👏 (前回のイベントの記事はこちら) 三幸福祉会にある事業所の中から10名の・・・

ホールに浮かぶ鯉のぼりと風船

5月のレクリエーションは風船バレーを行いました。 つなげた机をご利用者12名で囲み、2つの風船が宙を舞います。   ボールが飛んでくると動かしにくい右手で左手を支えながら、ボールを飛ばす方。 普段はおっとりとし・・・

カエルの合奏♪

5月16日九州南部が梅雨入りをしました。 関西地方は例年6月上旬だそうです。 梅雨入りを境に気温が上がり夏の気配が一層濃くなります。 水分をこまめに摂り涼しいところで過ごして熱中症に気を付けましょうね。 リハビリ室には色・・・

ページの先頭へ