花壇で応援!オリンピック 2021年8月14日 「花壇で応援!オリンピック・パラリンピック」 令和2年度、明石市が実施する花壇コンクール事業のテーマです。養力ガーデンもオリンピック・パラリンピック仕様に飾り付けていました。 コロナウイルスの・・・ 続きを読む
一路平安 2021年8月6日 「一路平安」 意味 旅立つ人へ、道中ご無事でありますようにとあいさつすることば。 注記 「平安」は、平穏無事であること。 出典 『紅楼夢こうろうむ』一四 類語 一路・・・ 続きを読む
為せば成る 2021年8月4日 「為せば成る」 意味 不可能と思われることでも、その気になって実行すれば必ず成就する。江戸後期の米沢藩主、上杉鷹山の歌「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬ成りけり」から。また、戦国の武将、・・・ 続きを読む
7月壁画 2021年7月27日 7月のリハビリ室の壁画紹介です☆ 7月の壁画は壁一面の朝顔と 夕涼みする男女の後姿です。 皆さんも若かった時の恋愛話や 青春を思い出しませんか。。。。?? &nbs・・・ 続きを読む
七夕 2021年7月7日 7月7日は七夕の日 養力センターではご利用者様と作った笹飾りやお願い事を書いた短冊を飾りました。 笹飾りは、職員と共に折り紙を用いていろいろな飾りを作りました。 短冊は「どんなお願い事にしようか」家族への健康を祈ったお願・・・ 続きを読む
ニゲラ 2021年7月2日 「ニゲラ(クロタネソウ)」 花色:ピンク、紫、青紫、青、白 学名:Nigella 別名:クロタネソウ 科名:キンポウゲ科 分類:秋まき一年草 原産地:南ヨーロッパ~西アジア 大きさ:背丈40~100cm 横幅20~40c・・・ 続きを読む
旨い物は宵に食え 2021年7月1日 「旨い物は宵に食え」 意味 良いことはためらわずに早くやるのが得であるということ。うまい物も一晩たつと味が落ちてしまうから、夜のうちに食べてしまったほうがいいという意から。 類句 善は急げ &・・・ 続きを読む
6月壁画 2021年6月28日 6月の壁画紹介です。 全国的にも梅雨に入っており、梅雨明けもまだですがご利用者も作業活動に取り組まれています! たくさんの紫陽花の花々、色とりどりの紫陽花を作っていただきました。・・・ 続きを読む
白寿 2021年6月24日 「白寿」 意味 「百」の字の上の一を取り去ると「白」の字になることから、九十九歳のこと。また、九十九歳の祝い。 ご自宅への在宅復帰、養力センターへの入所を繰り返しながら在宅生活を・・・ 続きを読む