清華苑養力センター

「養コレ 2025への道 その⑦」

第4回シニアファッションショーでは、関西福祉大学と明石商業高校福祉科の学生さんがボランティアとして参加してくださっています! ボランティアで参加してくださる学生さんには、シニアファッションショーのリハーサルと本番はもちろ・・・

夏🌞真っ盛り!!

8月7日は二十四節気では「立秋」で暦の上では秋のはじまりです。 季節のご挨拶も「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に変わります。 まだまだ猛暑が続いていますので熱中症などで体調を崩さないように、くれぐれも注意してくださいね。・・・

「養コレ 2025への道 その⑥」 

<THE REVIVAL> 第4回目となるシニアファッションショー養力コレクションは神戸芸術工科大学とのコラボ企画となってます。 ユニバーサルデザインに精通される見寺貞子先生(神戸芸術工科大学 名誉教授)にご利用者が着て・・・

エンジョイ会☆1周年👏

清華苑養力センターのグループ活動を再開し今月で丸1年が経ちました👏 リーダーを務める作業療法士とリハビリ専属介護員により「楽しく!元気に!笑顔で!」進めて参りました♪ 普段お顔を合わせていても、改めて自己・・・

まん丸ロールケーキ

7月の誕生日会はロールケーキが出ました。 たくさん並んだロールケーキにご利用者の表情が和らぎます。 「今日のはなんや丸いなぁ」と笑顔でおいしそうに召し上がっておられました。 夏になり、セミの鳴き声が響き、入道雲が青空に映・・・

養コレ 2025への道 その⑤

第2回目の実行委員会を開催しました✍ 本番までのスケジュール確認に加えてモデルご利用者が本番のランウェイを楽しみにされている日常の様子についても共有しました。 司会原稿も大詰めを迎えています。 ご本人の想い・・・

「養コレ 2025への道 その④」

~昔大切に着ていた服をリメイクしました~ 普段はとても控えめなS様 ご主人が面会に来られた時に見せてくださる笑顔がとても素敵です! 今回は担当職員もご自宅へ訪問させていただき、ご本人と一緒にファッションショーの衣装となる・・・

みんなの願い、天まで届け✨

みんなの願い、天まで届け✨ 清華苑養力センターでは今年もご利用者の皆さまと一緒に 七夕の飾り付けを行いました。 笹の葉に願いごとを込めた短冊を、一枚一枚丁寧に結びつけていきます。 「みんなが健康に過ごせます・・・

「養コレ 2025への道 その③」

~自分の服を着る~ 今回の衣装コンセプトは「昔大切にしていた服をもう一度着る」ことであの頃を思い出し、歳を重ねてもオシャレをして自己表現が出来る喜びを感じてもらうことです。 おそらく十数年ぶりにご自身のスーツを着用された・・・

♡星に願いを♡

五節句の一つである「七夕」は中国の宮中行事が由来なのだそうです。 七夕の願い事は習字や歌、裁縫、織物などの上達を願って書いたものが始まりと言われています。 養力センターではご利用者の方々へもお願い事を書いていただき笹かざ・・・

ページの先頭へ