特別養護老人ホーム清華苑(3 / 35ページ目)

耳を傾け、想いをかたちに。

特養清華苑では、110名ものご利用者が日々生活をされており、 ご利用者お一人おひとりの“その人らしさ”を一つでも多く形にできるよう、日々努力を積み重ねております。 今日はそんな日常の一コマをご紹介させていただきます。 ご・・・

日課がつくる心のリズム

M様の日課は、「夢殿(仏間)へのお参り」 毎食後、欠かさず手を合わせ、亡くなられたご家族の安寧を祈っていらっしゃいます。 「こんなことしかできないからね」とお話しされますが、毎日続けるその姿勢に思わず背筋が伸びる思いです・・・

花まつりの余韻、玄関先に咲く笑顔😄

「花雅」というお花屋さんに、季節浴やレクリエーション、行事の際に使うお花を毎月届けていただいています。 先日ブログでもご紹介した花まつりでは、胡蝶蘭をあしらった素敵な飾り花を届けていただきました🌸 そして・・・

最後のショートステイご利用・・・

これまで数回ショートステイをご利用いただきました。 上品で穏やかなお人柄に、私たち職員もたくさんの励ましをいただきました。 新たな環境でも、これまでと変わらず穏やかに、安心してお過ごしいただけることを心より願っております・・・

いける、わたし色🌼

色とりどりのお花に囲まれ、終始和やかなムード🌼 お部屋には花の香りが漂っています(*´ω`*) お一人おひとり、自分色に生けていきます🌸 今どんなお気持ちですか?と聞くと、「お花を生けると・・・

ゆったり湯たより🛁

今日のお風呂は『菖蒲湯(しょうぶゆ)』🛁 菖蒲湯とは、端午の節句に合わせて菖蒲の葉や根をお風呂に入れて楽しむ伝統的な風習です。 香りが良くて、昔は「邪気払い」や「無病息災」を願って行われていました。 菖蒲・・・

筆に宿る魂。

精神を統一し『一筆入魂』。 特養清華苑では月に1回書道教室を開講しています(^^♪ これぞ筆に宿る魂!!! 皆さん思い思いに筆をはしらせました。 (特別養護老人ホーム 清華苑 K.N)

にっこり日記(^^♪

手の巧緻性(こうちせい)を高める効果も期待できる折り紙を使ったレクリエーション♪ 今日はお花と座布団を制作しました(^^♪ お昼からは天気が良かったので少しお散歩へ。 綺麗なお花が咲き誇る季節となりました🌸・・・

ゆるレク(^^♪

ゆるレク リポート(^^)/ 今日は折り紙をつかって、手の巧緻性を高めるレクリエーションを開催♪ 皆さん昔を思い出しながら、折り紙に夢中!!   続いては、すきま時間のお散歩♪   これからも、日頃の・・・

『花まつり』

特養清華苑では、「信和教会教覚寺 加納教馴」ご住職をお招きし、お釈迦様の誕生を寿ぎ、旅立たれた方の法要を執り行う「花まつり」が開かれました。 お釈迦さまは約2500年前、現在のネパール・ルンビニの花園で生まれたとされてい・・・

ページの先頭へ