特別養護老人ホーム清華苑

3年連続の兵庫県代表!!

令和7年度近畿老人福祉施設研究協議会和歌山大会! 特別養護老人ホーム清華苑の介護福祉士2名が兵庫県代表として発表してきました。 テーマは「現場が変わった!多角的介護DXの挑戦記」です。 昨年は兵庫県介護福祉士会のC-1グ・・・

毎日欠かさずしずくリレー💧🌼

皆さんこんにちは。 先日ご紹介した、特養ガーデン🌼🌸 毎日欠かさずにしずくリレー💧ですくすく成長しています✌ 「大きくなったね~♪」と苗の成長を大変喜ばれるご・・・

心の糸が繋がる日🎋

皆さんは短冊にどんな願いを込めたでしょうか。 O介護員の担当であるH様。二人の信頼関係はとても厚く、2人がお話をしていると、 祖父と孫がお話をしているかのような、とても和やかな時間が流れます。 7月7日は七夕の日。織姫と・・・

工夫を凝らしたカフェ☕

特養清華苑では2カ月に1度カフェレク☕という名のもと、ご利用者にカフェを楽しんでいただいています。 ご利用者の中には、通常の水分を摂取する事が難しい方も居られます。 特養で開催しているカフェレク、「皆さん同・・・

やさしさ運ぶ ラッシーちゃん

特養清華苑には、フロアにそっとぬくもりを届けてくれる“小さな存在”がいます。 赤ちゃん人形の「ラッシー」です。 K様は、毎日ラッシーちゃんを我が子のように抱き、「この子可愛いでしょう、お洋服暑くないかな…?」と優しくあや・・・

🌸華道教室だより~シャクヤクに心を込めて~

今月の華道教室では、季節の花「シャクヤク(芍薬)」を使ったお花を生けました。 シャクヤクは、ふわりと広がる大輪の花がとても華やかで、部屋全体がぱっと明るくなるような美しさがあります。 皆様、黙々と花と向き合いながらも、ど・・・

次世代へ繋ぐバトン✨

特養清華苑では、次年度の内定者をお招きし、ご利用者・職員と交流をしました。 今回、次世代へ福祉の魅力を発信するのは、介護歴2年、爽やかイケメンK介護員です。 ご利用者とのレクリエーションでは、自然と笑みがこぼれ、優しさが・・・

皆で繋いで育む芽🌱

6月中旬、特養清華苑では、新たに園芸をはじめました🌱 ”園芸をしたい”というご利用者の声を拾い、職員が声をあげてくれて実現しました✌ ご利用者と共に種や苗を植え付けていきます。  ・・・

今月は??

暑い日が続いておりますが、明日は皆さまお楽しみの「季節浴」を実施いたします! 今月は季節の花「アジサイ」を飾り、梅雨の風情を感じていただけるよう演出いたします。 この季節浴は毎月1回実施しており、ご利用者の皆さまも「楽し・・・

梅香る初夏(^^)/

「ここにあったよー!」中庭から何やら楽し気な声が♪ 散歩の途中で梅を見つけ、いざ収穫へ。 梅の収穫時期は一般的には6月~7月だそう。まだ少し小さいですが、梅を収穫しました(^^♪ 梅以外にも、初夏を感じさせる沢山の花々を・・・

ページの先頭へ