清華苑シルバーライフ(45 / 64ページ目)

七夕にむけて

7月5日(金) 健康教室が終わった後は、華倶楽部の時間です。 今日は、七夕間近という事で短冊や飾りをみんなで作りました。 あーだこーだと(笑)たくさんの監督さん達の意見を聞いて飾り付けしました。 バランス良く飾るってなか・・・

大盛況!健康教室

7月から健康教室は、週2回のペースで開催する事になりました。 今日も大盛況で10名の方にお越し頂きましたは。やはり、皆さん健康への意識は高いです。 そのご期待に応えるべく、しっかりと50分間担当スタッフが講師させて頂きま・・・

Hana Cafe

  雨から晴れたり曇ったり、落ち着かない天気ですが、今日は6月最後の午後の喫茶を開催しました。 本日の豆は、JR土山駅近くのCOFFEE & BOTANICS GASSEさんのコロンビアを使用しました。・・・

7月の予定

ケアハウス 清華苑シルバーライフの7月の予定が完成しました。 7月からは午後からのプログラムが一部リニューアルします! 内容については、以下ご覧下さい。 5年前までは、月1回だけだった健康教室ですが、 その後、月2回に増・・・

紫陽花

外出されたF様がたくさんの紫陽花を持ってケアハウスに帰られました。 「自宅に紫陽花がたくさん咲いていたから、よかったらケアハウスにどうぞ」と。   お花には不慣れな私ですが、頑張ってモリモリ活けさせて頂きました・・・

御津の旅 Part③

「御津の旅」終盤戦は、入居者様からのリクエストで「ティーしに行きましょう」という事で、道の駅みつから車で10分ほどの場所、新舞子海水浴場にあるペリペリというカフェに行きました。 こちらのカフェも目の前が海岸という事で、夏・・・

御津の旅 Part②

「御津の旅」つづき 美味しいお料理の後は、食後の軽い運動を兼ねて付近をお散歩しました。 もちろん、お土産もしっかりゲットです! このようにみちの駅は、小さな湾になっており、静かな波音と爽やかな風がとても気持ちよかったです・・・

御津の旅 Part①

6月24日(月) 梅雨の季節ですが、これ以上無い晴天に恵まれて外出行事を実施する事ができました。 ツアータイトルは「御津の旅」。 道の駅みつのレストランの料理が美味しいという評判を聞いて企画した外出行事には、8名の入居・・・

Time for Tea

    気のふさぐ梅雨の季節になりましたが、 紫陽花の花が鮮やかな色を見せる季節ですね。 体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。   ケアハウス清華苑シルバーライフでは、紅茶パーティーを開催し・・・

お部屋のリニューアル

今回は、クロス(壁紙)のお話です。 入居者様が退居された場合、入居年数によってはクロスの貼り替えをする場合があります。 もちろん、作業は私達職員ではなくプロの業者さんです。 貼り替えの様子を見ていると、作業のスピードや手・・・

ページの先頭へ