清華苑シルバーライフ

パンデミックからの解放!

ようやく新型コロナ感染状況も落ち着き、外食ツアーを再開する運びとなりました。 パンデミックからの解放を祝う第1弾は、神戸市西区神出のステーキハウス秀でランチです! 苑から車で15分。近くて美味しいお店って最高ですよね。 ・・・

春を貼ろう♩

3月13日(月) 手作りアートの会。 今月は、春だけに桜を貼ろう!という事で壁かけアートを制作しました。 ハサミを使用して、桜の花びらを細かく切り、立体の花弁になるように紙を重ねてボンドで貼ったり、気を抜けない作業が続き・・・

弥生

  2月28日(火) いよいよ今日で2月も終わり。 昨日今日と良いお天気が続き、春の兆しが感じられます。     いよいよ明日からは、3月ですね! ぎりぎりになってしまいましたが、ケアハウス・・・

モノクロ写真で今を残そう

2月26日(日) 本日は、午後の喫茶の時間に「モノクロ写真で今を残そう」というイベントを開催しました。 モノクロ写真は、色がない事で光りや影が強調され、時が止まったような雰囲気を醸しだし、その瞬間の感情が伝わってきます。・・・

みんな大好きわらび餅!

2月18日(土) 今月のお茶会のメニューは、稲美町にある万葉のわらび餅です! ご入居者の皆さん今日の日をとても楽しみにされておられました。 わらび餅は、プルプルでとても大きく食べ応えもある様子で、K様は「これが食べたかっ・・・

もうすぐ春ですね♩

ここ最近急に寒くなってきましたが、もう2月も半ばです。梅の花が咲くなど春の兆しがみえてきました。 ケアハウスで月に1回実施している手作りアートの会では、3月の雛祭りを前につまみ細工でかわいいうさぎの雛人形を作りました。 ・・・

大人の塗り絵展開催中!

入居者のK様がニコニコ顔で事務所にやってこられました。なにやら分厚いファイルを数冊持たれてます。 「見て見て〜、今までこつこつがんばった大人の塗り絵。もうファイルに治まらないぐらいたくさん出来たの。ケアハウスの華倶楽部で・・・

如月も盛りだくさん!

2月突入!!少し遅れましたが、2月の行事カレンダーをアップしました! 2月は、和風月明でいうと如月。衣更着(きさらぎ)とも言い、寒さが残り、衣を重ね着する(更に着る)月。という意味があるそうです。 寒い日が続きますが、苑・・・

銀世界!

1月25日(水) 大寒波襲来ということで、滅多に雪がふらない明石でも写真の通り、銀世界となりました。 出勤時は、ノーマルタイヤなので時速40kmでノロノロと安全運転で施設まで辿り着きましたが、至るところで渋滞が発生してい・・・

○○を使ってアートパネルを制作!

1月21日(土) 月1回の手作りアートの会を開催しました。今回は、捨てる物を再利用しエコなパネルアートを作成します! 実はこれ なんだと思いますか? トイレットペーパーの芯を使用しています。ちなみにスタッフが一生懸命集め・・・

ページの先頭へ