清華苑シルバーライフ

健康寿命を伸ばそう!

8月9日(土) 今日から3連休という人も多いのではないでしょうか。 天気予報を見るとお天気が気になります。 九州では線状降水帯などが発生し、大雨に警戒が必要な様子です。 これからも最新の情報に注意して過ごしていきましょう・・・

楽しもう!華倶楽部

華倶楽部ご紹介 ケアハウスでは、華倶楽部という余暇活動を行っており、バリエーション豊かなプログラムを用意しています。 例えば、カードゲーム、通信カラオケ、大人の塗り絵に巨大塗り絵、太鼓の達人などのeスポーツ、パラリンピッ・・・

新旧入れ替え

7月31日 ケアハウスは、見晴らしが良い高台の場所に立地しており、最上階の食堂からは、東は須磨から淡路島、西は家島や小豆島を一望することが出来ます。 この度、十何年も使い続けた食堂のカーテンを新調することになり、職人さん・・・

もうすぐ8月!!

  7月30日 報道では太平洋沿岸各地で津波警報や注意報が発令されています。 海や川には近づかず、油断することなく安全な場所に避難することが求められます。 引き続き津波の情報に注意し、津波襲来に備えましょう。 ・・・

非日常を楽しもう!

7月29日 普段の生活パターンとはちょっと違うことを。 非日常を楽しむことは、新しい発見や感動、ワクワクする気持ちなど精神的な刺激を受けますよね。   ということで、普段でしたら午後から喫茶店などに行くところを・・・

涼やかに

月1回の手作りアートの会では、透明のコップを使い風鈴を作りました。 チリンチリンと、涼しげな音色を響かせる風鈴は、日本における夏の風物詩のひとつですね。 夏の暑い日でも、風が吹くと奏でられる軽い音色を聞くだけで、気分も涼・・・

巨大ぬり絵の次は、立体ぬり絵!!

華倶楽部では、風景画の立体塗り絵に取り組みました!! 本体の4枚の絵を塗り重ねて切り込みにパーツを順番に差し込むことで完成します。 立体塗り絵は、平面の塗り絵とは異なり奥行きのある絵になるので、普段の大人の塗り絵とはまた・・・

伊根ってイーネ!

カメラが趣味の入居者のS様。 私もカメラが好きなのでS様とよく写真談義をさせていただいております。 先日撮影で行かれた京都の伊根の舟屋の写真を見せてくださいました。 四つ切りワイドに引き伸ばされ、とても風情を感じる良いお・・・

世界に一つだけのKITSUNE!

7月20日 夏の工作!ワークショップ「狐のお面づくり」を開催しました。 狐のお面、少し怖いようなイメージがあるかもしれませんが、日本古来より能楽や神楽に用いられ、稲荷神社では神様の使いとして祀られているように縁起の良いも・・・

期日前投票にGO!

7月10日(木) 今日は、午前中に参議院議員選挙の期日前投票に希望されるご利用者を大久保市民センターにお連れしました。 投票済証のキャラクターも可愛いですね! ちなみに明日も行く予定にしています!!   午後か・・・

ページの先頭へ