清華苑シルバーライフ

スペシャリティコーヒーで!

毎日開催している午後の喫茶では、ドリップバッグを使用しているのですが、手軽で便利な反面、焙煎から時間が経過してしまうと風味が劣化してしまいます。 時には本格コーヒー(*スペシャリティコーヒー)を入居者の皆さんに!!という・・・

認知症予防の取り組み(レク編)

年間200回のイベント開催目標を掲げる当苑では、様々なバリエーションをご用意しています。 写真はTVゲームの太鼓の達人やドミノ倒しをしている場面です。 今年度は、特にレクリエーションにも力を入れていく予定です! レクリー・・・

笑って楽しく運動しよう!

さくら🎶🌸さくら🎶 春の陽気になる日も多くなり春の訪れを感じますね。 ただ、桜はこの雨でだいぶ散ってしまいそうです。 散り際のひらひらと舞い落ちる花びらも美しいので最後まで・・・

桜を取り込む至福の時間

ケアハウスの前の桜があまりにも見事に咲いているので、カーテンを一箇所に寄せてフルオープンにしてみました。 普段見ている景色がダイナミックに変わり、縁の中の絵を見ているような感覚にもなりました! 桜を借景にコーヒーを飲まれ・・・

ミモザとサクラと。

4月4日(金) 清華苑の桜も満開に近づいてきました! 今日は午後から、この時期恒例の清華苑養力センターの桜を見に行きました。 ミモザも綺麗に咲いていたので、バックの桜と一緒に記念撮影! お天気も良く、気持ち良くお散歩外出・・・

歌って若返り!

ケアハウスでは、歌の会♪を月に2〜3回程開催しています。 本格通信カラオケのJOYサウンドを導入しているので最新の曲もばっちり入っています! 歌には、喜びあり、悲しみあり、人それぞれの人生や感情が込められているように思い・・・

春はもうすぐ

  いよいよ4月ですね! ケアハウスの行事予定表が完成しました。 イラスト付きで賑やかな感じにしてみました★   4月4日には、老人保健施設 清華苑養力センターの桜を見に行く予定にしています! 桜の開・・・

桜餅とエチオピア

ほぼ毎日開催している午後の喫茶。 気の向くまま、自由に来て、自由に帰る。 そんなスタイルでゆるーくコーヒーをお出ししています。   先日は彼岸明けということで、ご利用者のY様が桜餅やぼた餅を持って来られ、皆さん・・・

春のアート作品

もうすぐ4月🌸 桜や新年度、入学式など、春らしい風物詩や行事が目立つ季節ですね。 今月の手作りアートの会では、和紙ちぎり絵キット「さくら🌸」を購入しました。 貼り絵やちぎり絵は、指先を使っ・・・

年間200回のイベント企画を目標に

毎日午後の時間はロビーがとても賑やかになります。 喫茶タイムでは、お菓子を持ち寄りワイワイとコーヒーと共に🎵 華倶楽部では、大人の塗り絵を楽しんだり♩   当苑ではこのように入居者同士が交流でき・・・

ページの先頭へ