清華苑シルバーライフ

その手が人生を物語る「手展」開催

10月12日(日) 私事ですが、ちょうど1年前の10月12日は、神奈川県の小田原に一人旅をしていました。 私はカメラが趣味ということもあり、念願の写真家の杉本博司氏が設計した「江之浦測候所」という美術館兼ランドアート施設・・・

暮らし。体験!

    ★お知らせ★ 10月1日より、コロナ禍で中断していたケアハウスの体験入居の受入れを再開します! 無印良品の家具のみで構成されたお部屋は、MUJI SUPPORTサービスを利用してインテリアアド・・・

かわいいペン立て作っちゃいました!

今月の手作りアートの会では、「トイレットペーパーの芯でペン立て」を作りました! 鉛筆やボールペンなど、つい机のまわりに置きっぱなしにしてしまう事はありませんか? トイレットペーパーの芯は毎日の生活で出る消耗品ですが、その・・・

ダリアを囲んで🎵

9月19日(金) 午後のひととき。 綺麗なダリアの花を囲んでお話しにも花が咲いていました。 こんな感じでほぼ毎日喫茶はワイワイと盛り上がっています。 さあ、明日はどんな1日になるでしょうか。 (ケアハウス 清華苑シルバー・・・

素晴らしい集中力!

9月14日(日) 巨大塗り絵 第2弾!! 今回のイラストテーマは、「アニマル特集」です。 大きな用紙を分割して最後に貼り合わせるので、完成するまでは個人ワークの作業となります。 それぞれの個性が重なり混ざり合い、予想不可・・・

正しい水分摂取とは???

9月10日(水) 第2回目の「健康講座とお茶会」が開催されました。(第1回目は転倒予防講座) 今回は、「正しい水分摂取について」というタイトルで当苑の管理栄養士を講師に迎え、約30分間講義していただきました。 実習生の方・・・

みんなでUNO!!

華倶楽部でのワンショット! 華倶楽部とは、週に1回の頻度で開催している入居者間交流を図る自由参加の会。 毎回内容を変え、時にはカードゲーム。時には大人の塗り絵。時にはTVゲーム!! バリエーションも多彩ですが、今回は、大・・・

交流の輪を深めよう!

月に1回の頻度で開催している手作りアートの会🎵 今回は、ダンボールを土台にお花紙を使用し作品を作りました。 手作りの作品は、手作業で生み出される温かみがあり、味のある作品になりますね。 単に「モノ」として・・・

秋を先取り

秋の花といえば『コスモス』✿ 『秋桜』と書くくらいですから、秋を代表とするお花ですね! ケアハウスでは、2日間にかけて、入居者の皆様と一緒に大きな壁画制作に挑戦しました。 1日目は、コスモスを大量に作りました! 昔のこと・・・

女子会開催!!

午後からの時間、ほぼ毎日ロビーで開催している「ほぼ毎日喫茶」。 事務所のマスター厳選セレクトのドリップバッグコーヒーをご来店された入居者様にお出ししています♫ この日は、神戸学院大学の実習生2名も同席し、賑やかな女子会が・・・

ページの先頭へ