法人本部(7 / 15ページ目)

県立明石南高校への講師派遣

県立明石南高校への講師派遣。 オムツの種類を説明するなど、排泄介助の授業を行いました。 今回も同校の卒業生が講師として登壇です。 段々慣れてきた様子です。(法人本部T・T)

5年目職員むけフォローアップ研修

新卒5年目の職員向けフォローアップ研修を実施しました。 久しぶりに同期職員が勢揃い、当然話も盛り上がります! 異動したり、介護員から相談員へ職種が変わった職員もいて、お互いの近況にみんな興味津々でした。 今回の研修の目的・・・

神戸医療福祉専門学校へ講師派遣

神戸医療福祉専門学校 介護福祉学科へ講師派遣。 「認知症の理解B」の授業15コマを10月から担当させていただきます。 法人内の複数の事業所から介護福祉士、介護支援専門員、作業療法士などオールスターで臨みます。 現場の生の・・・

明石南高校へ出張授業

毎月恒例の出張授業in県立明石南高校。 今月は食事介助に関するお話です。 講師のうち1名は同校の卒業生です。 生徒として過ごした学び舎に先生として戻ってきました。(法人本部T・T)

内定者向け交流会

先日は内定者交流会でした。 施設内には感染対策のため入ることができないので地域交流スペースにて実施しました。 実習などでお休みの学生さんも何人かおられましたが、無事に終了! 介護統括や内定者フォロー担当者の熱弁などなど(・・・

兵庫県立明石南高校 講師派遣

兵庫県立明石南高校 総合学科への講師派遣。 3年生「社会福祉基礎」の授業です。 特別養護老人ホーム清華苑の介護リーダーが特別非常勤講師として任命されました。 今月は車いす体験です。 ソーシャルディスタンスを保ちながら体験・・・

神戸医療福祉専門学校で授業

先日は神戸医療福祉専門学校介護福祉士科で2コマの授業を担当させていただきました。 テーマは「リーダーシップ~職員向け研修や人材育成と通して~」について。 メンバーは特別養護老人ホーム清華苑の介護チーフの他に、同校の卒業生・・・

初のWEB就職合同説明会

先日、「はりまっち」さんのバーチャル就職合同説明会に参加しました。 そう、WEB合説です。 午前中は流れの確認とリハーサル、リハーサル、リハーサル…。 そして、午後の本番!! おかげさまで多くの学生に参考いただきました。・・・

神戸医療福祉専門学校

神戸医療福祉専門学校 介護福祉士科へ授業に行ってきました! 感染対策をしっかりして、 老人保健施設清華苑養力センターの施設ケアマネと介護チーフの2名が2コマを担当させてもらいました。 シニアファッションショーを通した多職・・・

令和2年度入社式

先日、令和2年度入社式を執り行いました。 新型コロナウィルス感染防止のため、全員マスク着用の上、プログラムも大幅に縮小しました。 入社式は一生に一度なので、学生から社会人へ気持ちを切り替える意味でも開催することにしました・・・

ページの先頭へ