平成29年度 近畿老人福祉施設研究協議会 和歌山大会へ参加! 分科会『新人職員の育成と定着マネジメント』で兵庫県代表として発表させて頂きました(^^) ・・・
法人本部(15 / 15ページ目)
新入職員フォローアップ研修
今年の4月に入職した13名の新入職員さん達を対象に、第1回フォローアップ研修を開催しました。 マンツーマンの実技研修を終えて、新入職員さん達が抱える悩みや疑問について先輩職員が直接応えました!(法人本部 T.T)
県立明石南高校で授業を行いました
兵庫県立明石南高校へ介護技術指導のために講師を派遣しました。3年生「社会福祉基礎」の授業に3名の介護福祉士を派遣し、更衣介助や排泄介助の方法を伝えました。みんな真剣に取り組んでくれていました!(法人本部 T.T)
神戸学院大学で授業してきました
神戸学院大学 社会リハビリテーション学科の1年生を対象に「社会福祉士の魅力」というテーマで講義を行いました(^^) 講師は法人本部の総務部長 田村智之と特別養護老人ホーム清華苑の統括主任・相談員の岩西太一。2人は仕事内容・・・
障がい者福祉の勉強会
職員向け研修、今月は「明石市基幹相談支援センター兼障害者虐待防止センター」の橘田浩センター長をお迎えして、明石市の障害福祉の現状についてご講演頂きました! 事例を交えて現状を詳しく教えていただきました。今回も多くの職員が・・・
職員研修 社会福祉法人のビジョン
先日、今年度1回目の職員向け法人合同研修が開催されました! 主に中堅職員を対象に、「これからの社会福祉法人のビジョン~社会福祉の情勢を読み解く~」と題して、 法人本部の総務部長 田村智之が講師を務めました(^^) 社会構・・・
平成29年度 清華苑入社式
大久保苑にて「平成29年度 清華苑入社式」を行いました! 辞令の交付のあとは、新入職員が一人ずつ決意表明を行いました! 先輩職員を交えての記念撮影のあとは美味しいケーキに囲まれての茶話会♪ 最後には、絵の上手が職員が書い・・・








