5月から教員免許取得希望者の介護体験受入が始まっています。 5日間の日程で毎週、様々な大学から学生がやってきます。 1ヶ月が過ぎ学生さんから様々な感想やコメントをもらいました。 嬉しくて職員間で回覧したものもあります。 ・・・
法人本部(10 / 15ページ目)
明石南高校へ授業に行きました
兵庫県立明石南高校へ授業に行ってきました。 同校への講師派遣11年目のシーズンがスタートしました。 3年生「社会福祉基礎」、2年生「生活と福祉」、今年度は計4クラスです。 学生の皆さんと早く仲良くなれたらいいな(^^) ・・・
法人内の職員向け研修会
先日、法人内の職員向け研修会が開催されました。 テーマは「介護業界を取り巻く環境&社会福祉法人が求められていること」 平成とともに成長してきた当法人が令和の時代をどう進んでいくべきか。 法人本部の総務部長が様々な・・・
ファッションショーのヒヤリング
2019年5月19日(日)に老人保健施設 清華苑養力センターの中庭で開催予定の「シニアファッションショー」に向けて、関西福祉大学の学生さんたちが衣装作りのためのヒヤリングに来てくれています。 モデルのご利用者にどんな服を・・・
高校生のための学びツアーに協力
関西福祉大学「高校生のための学びツアー(オープンキャンパス)」に 企画協力としてブースを出展させていただきました。 県外からもたくさんの学生が来てくれていました(^^) 三幸福祉会プレゼンツの体験ブースは楽しんでもらえた・・・
福祉の就職総合フェア
兵庫県社会福祉協議会さんによる 「福祉の就職総合フェアin兵庫」 いいお天気の中、神戸国際展示場で開催されました。 たくさんの学生さんがブースに来てくれました! 様々なゆかりのある学生さんもいて感謝☆ 説明する職員も気合・・・