7月11日、ふれあいの里大久保で出前講座「いきいき100歳体操」を行いました。 講師は養力センターの大中ケアマネジャー😊 高知県で始まった『いきいき100歳体操』は全国で大人気ですね🐻 明・・・
清華苑ふくし相談センター(6 / 21ページ目)
スクエアステップ体験👣
7月6日(土)、大久保小学校区「第13回サロン交流会」に参加しました😊 小学校区内にあるふれあいサロン(9カ所)の年間計画を共有した後、参加者で「スクエアステップ」を体験しました。 スクエアステップ(sq・・・
葉加瀬太郎現る🧑🦱
6月17日、夢ひろばおおくぼまち ふれあいカフェ「ほっこり」へ出前講座に行ってきました😊 講師は養力センターの大中ケアマネジャー。 「70歳が老化の分かれ道」というテーマで、認知症予防のお話と体操を行いま・・・
大人気!歩き方講座🦵
6月11日、明石市高齢者施策事業「みんなの給食」へ出前講座に行ってきました🚗 講師は養力センターの青木理学療法士。「正しい姿勢で歩こう!」というテーマで講話と体操を行いました😊 正しい歩き・・・
第二の心臓ってどーこだ?
兵庫県地域サポート施設事業の一環で「姿勢が良くなるバレエ体操」を開催しました。 明石市との共同事業で、養力センターの溝部作業療法士が毎月講師をしています。 いつまでも姿勢良く歩くには、第二の心臓であるふくらはぎの筋力がと・・・
アイスコーヒー始めました🍦
第4木曜日はみっくすカフェの日☕️ お花を観賞することが趣味のYさん。 お花をテーマにご自身で新聞を作り、ご家族やご友人に配られています。 介護ばかりしていては疲れてしまいます。 ご自分の時間・・・