☆地域からフレイルなくし隊!の活動報告 山手台ふれあい会食編☆ 11月20日、「山手台ふれあい会食」に行ってきました。 講師は特養の長谷中介護士😊 お昼ご飯の前に脳と身体を動かします! まず・・・
清華苑ふくし相談センター(3 / 21ページ目)
野菜を手で絞るとどうなる?!
11月18日、高丘の地域サロン「大樹(だいじゅ)の会」へ出前講座に行ってきました😊 講師は養力センターの神木理学療法士。 今回のテーマは「健康寿命を延ばそう!!」です。 まず、皆さんのフレイルチェックから・・・
ACPってご存知ですか?
11月14日、高丘地区の「サロンゆうがお」へ出前講座に行ってきました。 講師は清華苑看護部統括主任の富田看護師。 「在宅で看取るにはどうすれば?」をテーマに事例を交えてお話しました。 小さな会場は満員御礼。皆さん気になる・・・
🌸清華苑のワイヤーアート🌸
11月9日、社会福祉法人明桜会さん主催の『SDGsに触れるイベント トゥギャザー☆フェス』に参加し、清華苑はワイヤーアートのワークショップを出展しました😊 週間天気予報では雨の模様でしたので心配していまし・・・
笹、笹、サル、サル🐵
10月31日、西明石の「ボランティアはなぞの」へ出前講座に行ってきました😊 講師は養力センターの大中ケアマネジャーと大久保苑の阿部管理者。 「認知症予防」をテーマに事例を交えてお話しました。 認知症のこと・・・
今年は天候に恵まれました!
11月9日(土)、大久保駅北公園で『パレットおおくぼ祭り』が開催されました! 昨年開催された時は、とても寒かったことを覚えていますが今年は過ごしやすい天候🌞 当日は沢山の方が来場されました&・・・
しなやかに動く肩甲骨へ✨
高丘の地域サロン「はなみずき」へ出前講座に行ってきました😊 講師は養力センターの溝部作業療法士。 肩甲骨を動かすメリットをお伝えし、いざ実践!! 肩甲骨が硬いと、手を挙げる動作など可動域に制限がかかってし・・・