10月1日、『赤い羽根共同募金』の街頭募金活動に参加させていただきました。 赤い羽根共同募金は、第二次世界大戦後の復興を支えるため、「国民助け合い運動」の一環として「第1回共同募金運動」が全国で展開されたのがきっかけのよ・・・
清華苑ふくし相談センター(21 / 23ページ目)
初❣️オンラインサロン
明石市総合情報アプリCiPPoさん主催のオンラインサロン『認知症のサインって?』に参加させていただきました。 3名の方に参加していただき、「夫の祖母が同じ事を話すが、どう対応したら良いかわからない」「県外に・・・
♦男の介護サロンを開催♦
2月20日、男の介護サロンを行いました。 男性ならではの悩みを話し、共有して、日頃の疲れを取っていただいています。 今日は「転倒しない身体作り」の話で盛り上がりました。介護のテーマに限らず、どんな話題でも大丈夫です・・・
☆認知症カフェを開催☆
今日の店内はお雛様の飾りで賑やかでした🎎全部撮れないのが残念です。 今日も素敵なカップとたわいもない会話で、ホッとする時間を過ごしていただきました。 在宅で介護を約7年されて、先日お父様を見送られた家族様・・・
明石南高校へ行ってきました!
本日、明石南高校で認知症サポーター養成講座をさせていただきました。 講座の初めに「さくら、ねこ、でんしゃ、だんご、やかん」を覚えていただき、講座スタート! 皆さん真剣に聞いて頂き、『二本の傘』鑑賞後のグループワークでは「・・・
第2回「かたりば。」
昨日は第2回『かたりば。』でした。 高校生、専門学校生、大学生の皆さんが参加してくれました。 社会人として働くスタッフも参加して世代を超えた様々な会話が飛び交いました。 次回は4月3日(金)です!学生の方ならどなたでも参・・・