清華苑ふくし相談センター

お兄ちゃんに来てもらいたかった!!😊

☆地域からフレイルをなくし隊!の活動報告 山手台ふれあい会食編☆   3月12日、「山手台ふれあい会食」に行ってきました。 講師は特養の長谷中介護士。 着いた途端、「お兄ちゃんに来てもらいたかった!!」と嬉しい・・・

ホンデリング📖

いつもホンデリングにご協力いただき、ありがとうございます✨ ホンデリングは、不要になった本やCD、DVDの寄付で犯罪等の被害に遭われた方々への支援活動に役立てる社会貢献のプロジェクトです。 先日、明石警察署・・・

今年度も無事終了🎀

兵庫県認定地域サポート施設事業の一環で「姿勢が良くなるバレエ体操」を開催しました。 明石市と共同事業で、養力センターの溝部作業療法士が毎月講師をしています。 今月は今年度最後ということもあり、皆勤賞の5名と記念撮影&#x・・・

最高のお食事会🍽️

2月27日、高丘地区のボランティアグループ『まないたお食事会』にお邪魔しました。 約30年前から、地域の高齢者向けの会食会を開催されています。 ボランティアスタッフさんは約40名おられますが、ほとんどが70歳以上とのこと・・・

「炙りカルビ」を3回言ってみて😁

2月16日(日)、大久保小学校防災訓練に『大久保地区まちなかゾーン会議』の一員として参加しました。 私たちが担当したテーマは『災害時の口腔ケアの重要性』について🪥 災害時は避難所での過酷な生活環境や水不足・・・

春よこい🌸

明石市がフレイル予防に力を入れているとのことで、清華苑も出前講座に『フレイル予防講座』のテーマを追加することになりました。 出前講座のテーマを追加するにあたり、明石市主催の『フレイルサポーター養成研修』に参加してプログラ・・・

シニアライフを楽しむために😊

明石市がフレイル予防に力を入れているとのことで、清華苑も出前講座に『フレイル予防講座』のテーマを追加することになりました😊 出前講座のテーマを追加するにあたり、明石市主催の『フレイルサポーター養成研修』に・・・

後ろ姿は嘘つかない

兵庫県認定地域サポート施設事業の一環で「姿勢が良くなるバレエ体操」を開催しました。 明石市と共同事業で、養力センターの溝部作業療法士が毎月講師をしています。 今日は雪がチラチラ舞うほど寒かったですが、会館に着くとヤル気と・・・

ムッキムキ💪

1月16日、ふれあいの里大久保で出前講座「いきいき100歳体操」を行いました。 講師は養力センターの大中ケアマネジャー。 高知県で始まった『いきいき100歳体操』はやっぱり人気が高いですね! 体操あり、笑いありの楽しい1・・・

京都の風が運んだ一枚の絵

先日、みっくすカフェでいつもお世話になっているママさんから、思いがけない素敵な贈り物をいただきました! なんと、ママさんの弟さんが描かれた絵画で、京都の舞妓さんが見事に描かれています。その絵の繊細な筆遣いと、舞妓さんの優・・・

ページの先頭へ