華だより(83 / 489ページ目)

ピーマンの…しりしり風~♪

先日、『たくさんあって困ってるの…』と立派なピーマンをたくさん頂きました。 『わ~!立派なピーマンね~』『大きいから肉詰めにしたら美味しそうね~』 『縦長に細く切って、甘辛に味つけしたらどう?』『しりしり風みたいにしても・・・

江井ヶ島までドライブ🚘✨

ポートピア3階では 江井島海岸まで 海を見にドライブに行きました🚘   車内では周囲の様子を キョロキョロされていました。       「おっきいマンションやね」 ・・・

秋の花飾りを作ろう!

朝、夕は、随分と寒くなりました。やっと秋🍂がきた感じですね。 ケアハウスの今月の手作りアートの会では、花飾りを色画用紙を使い作成しました♪ 色画用紙を切っていくのが根気がいる作業です。皆様、黙々と! 切っ・・・

参りました!!

今日も対局していただくことに😎😎 対局開始☗ 師匠は「飛車」が好きなようで。すぐに「飛車」を取られ、すぐに劣勢に💦 参りました😔😔 師匠から・・・

海の~~♬声が~~♬聞き~たくて~~

過ごしやすい時期にはやはり「海」に行きたくなりますよね。 今回は「海」がメインではなく、喫茶外出です💨💨 今月のデイリー喫茶は「ピポポパパ」さん 食べ物も勿論おいしいのですがこのお店の最大・・・

♪♬芸術の秋🖌🍂

10月のエンジョイ会は芸術の秋♬がテーマです ☆2階グループ☆ 参加者は11名!過去最多人数でした(*^^*) 今回は合唱の前に”絵カード”を使用して秋のイメージを膨らませつつ回想法を取り入れました 昔住んでいた町の情景・・・

獅子舞来苑☺

  地域のお祭りの日に ポートピアに獅子舞が 来てくれました☺❤   各フロアを回って下さり、、、 みなさん真剣に獅子舞を 見られていました👀  ・・・

「こうなりたい」を実現するために

令和6年10月18日(金) 明石市自立支援型ケアマネジメント会議に出席してきました。 自立支援型ケアマネジメント会議とは、、、なんだか難しい名称ですが、 ”ご利用者のQOLの向上を目指すために、多職種の助言を得ながら様々・・・

グリーン&スマイル

フレイル予防の取り組み ケアハウス 清華苑シルバーライフでは、ご利用者のフレイル予防・健康寿命延伸に向け、様々な取り組みを行っています。 苑内での取り組みでは、健康教室や倶楽部活動。苑外では、外出企画など♪ 適度な運動や・・・

秋祭り!!

本日は晴天なり^^ 秋といえば・・・ 祭りの始まり!! 太鼓を上げてドンデンドン🥁 皆さん、孫さんのような若いお兄さんに見とれていたかと思えば・・・ もっと声出さんかい!!と長年の経験よりカツを入れられる・・・

ページの先頭へ