華だより(8 / 501ページ目)

その手が人生を物語る「手展」開催

10月12日(日) 私事ですが、ちょうど1年前の10月12日は、神奈川県の小田原に一人旅をしていました。 私はカメラが趣味ということもあり、念願の写真家の杉本博司氏が設計した「江之浦測候所」という美術館兼ランドアート施設・・・

獅子舞い来苑⭐

10月11日、地域の秋祭りの日に ポートピアにも中之番から 獅子舞いが来てくれました☺♬   3階フロア・4階フロア各階に 上がっていただき舞っていただきました! とても近くで獅子舞が舞っている所・・・

🌸花心🌸

月に1度の恒例イベント、華道教室が開催されました✨ 本日のお花はコレ。 ①カンガルーポー(黄色) ②ローズヒップ(赤実) ③宿根スターチス(ピンク) ④ドラセナ(赤) ⑤スカシュリ(オレンジ) 所々で華道の・・・

デイ菜園も秋冬仕様に

デイサービスでは日々の日課として畑や花壇の水やりを当番制で実施しています。この秋冬の収穫抜向けての野菜は「大根」と「白菜」に。 白菜はあっという間にこの大きさに!!お漬物にできればと考えております。 こちらは大根!!まだ・・・

みんなでコロッケ作り🍴

ポートピアでは手作り調理の日に コロッケを作りました☺🍴   コロッケ作りには工程がたくさん✨ まずは洗ったじゃがいもの皮を 剥いていただきます🥔 包・・・

長寿の祝い㊗✨

特養清華苑では先日長寿のお祝いを行いました。 今回は米寿を迎えられた方が3名、卒寿をお迎えになられた方が1名✨✨   「米寿」という言葉の由来は漢字にあるそうで、「米」という字を分解・・・

一歩前に。やりたい事は今やろう!

残り1週間を切った大阪万博ですが、開幕前に購入したチケットが、まったく入場予約できない事態に陥っています。半月ほど前から、時間を見つけてはアクセスしているのですが、いつも【満員】の表示。 ようやく【混雑】となった瞬間に予・・・

心のふるさと

10月に入り少しずつ秋の気配を感じる今日この頃です。 リハビリ室の壁画では心の原風景を描写しています。 柿の木にはたわわに実った柿。 かやぶき屋根にはつるし柿が並んでいます。 黄金に実った稲穂の中心にはかかしが立っていま・・・

園芸部だより~秋の植え替え~

朝晩がぐっと涼しくなり、季節はすっかり秋模様。そんな中、園芸部のみなさんが元気いっぱいに花壇の植え替えを行いました! 夏の花をそっと片づけ、秋の花の苗をひとつひとつ丁寧に植えていきます。 「この並びがいいんじゃない?」と・・・

夏の思ひ出 ~スイカ割り大会~

少し遅くなりましたが、暑い時期に開催した「スイカ割り大会」の様子をご紹介します🍉 夏の暑さを吹き飛ばすように、会場は笑い声と応援の声でいっぱいに。スイカにも可愛く変身してもらいました! 目隠しをしたご利用・・・

ページの先頭へ