華だより(77 / 497ページ目)

昔を思い出して~回想法~

  ポートピアでは週に1回 回想法をつかったレクリェーションを 実施しています☺♬     昔の俳優さんの写真をみて 何をしていた人なのか、 人物の名前を思い出したり、、、 &・・・

兄からの贈り物🎁

ある日の出来事。T様のもとに、お兄様から贈り物が🎁 真剣な眼差しでお手紙を読むT様。 お兄様の愛が詰まった差し入れを、じっと見つめているT様。 職員が声を掛けると、ふと我に返り、ニッコリと微笑んでくれ、ご・・・

まさに見頃!!

京都の紅葉もいいですが、身近なところにも綺麗な場所がありました。 金ケ崎公園 足場も良く散歩にも良いスポットでした。 今年は紅葉の色づきも例年よりも遅く、ようやく見ることができました。いつ見ても紅葉はいいですね・・・

清掃ボランティア再開!

皆様こんにちは。 特別養護老人ホーム清華苑では、月に1回 天理教ボランティアの方々が来苑され、各階のホールと廊下を清掃をして下さっています。 コロナ禍により4年以上休止しておりましたが、この度10月より再開となりました。・・・

老舗天ぷら割烹

今年23年目を迎える天ぷら割烹「一夢」さんへ。デイサービスをご利用いただいている方の息子様が営んでおられ、いつか行ってみたいなと思っていたので今回は念願の訪問に!!😊🎶🎶事・・・

春宵一刻値千金

「春宵一刻値千金」   読み方 しゅんしょう いっこく あたいせんきん   意味 花が咲き乱れて、月がおぼろにかすむ春の夜の僅かなひと時の情趣は、千金に値するほど素晴らしい。 *「一刻千金」とも。 &・・・

🐲→🐍へ

今年も「おしゃれしめ縄作り」を開催しました。 講師は法人職員の寺岡さん😊 このしめ縄は普通のしめ縄とは違い、紙素材のものになります。自身で水引きをアレンジし、最後にグルーガンでつけていきます。 色とりどり・・・

書道の日🖌冬ver

  ポートピア3階の書道の様子 をお届けします🖌✨     ご利用者様にお手本を見てもらい ご自身で書く文字を選んで頂くのですが 外が寒くなり冬らしくなってきた・・・

自家製サツマイモ巾着作り🍠

    収穫したサツマイモを使っておやつレクをしました! サツマイモを茹でて、温かいうちに潰していきます。   牛乳と砂糖を入れて混ぜ、ラップに包んで巾着に。 愛情をこめて絞ります・・・

ぽかぽか陽気☀

☀おはようございます☀ 朝一番のご利用者の楽しみ、日向ぼっこのご様子。 「背中が温かいよ、あなたもどう?」と誘ってくださる優しいお言葉に心が温まります。 今度は一緒に並んで井戸端会議に参加させ・・・

ページの先頭へ