華だより(68 / 489ページ目)

五臓六腑に染み渡る~

清華苑デイサービスセンターの末っ子でもある、S相談員は帰ってきてすぐにそう語っていました。長年の経験を持った店主の揚げる揚げたての天ぷらは家庭では味わうことのできない味で、表現する言葉としてこの言葉を選んだようです。 金・・・

専門学校にて・・🧑‍🏫

神戸医療福祉専門学校中央校 介護福祉士科で「人間関係学B(後期)」の授業を担当させていただきました📕 特別養護老人ホーム清華苑の介護リーダー、 法人ICT推進委員会の委員長などゲスト講師にも登場してもらい・・・

まさかの閉店?!😱

第4木曜日はみっくすカフェの日🌸 ようやく秋らしく?冬らしく?なり、今回はホットコーヒーが大人気☕️ いつも通り始まりましたが・・・ カフェ・マローネのママより、残念なお知らせ・・・

今日のごはんは何でしょう??

今日の調理レクは「焼きそば」 麺類が好きがご利用者が多い為準備をしている時から 「今日は焼きそばか」と嬉しそうに言ってくださっていました。 いつも華麗な包丁捌きで手伝ってくださるO様 「焼きそばならこのくらいでいいね」と・・・

昔を思い出して~回想法~

  ポートピアでは週に1回 回想法をつかったレクリェーションを 実施しています☺♬     昔の俳優さんの写真をみて 何をしていた人なのか、 人物の名前を思い出したり、、、 &・・・

兄からの贈り物🎁

ある日の出来事。T様のもとに、お兄様から贈り物が🎁 真剣な眼差しでお手紙を読むT様。 お兄様の愛が詰まった差し入れを、じっと見つめているT様。 職員が声を掛けると、ふと我に返り、ニッコリと微笑んでくれ、ご・・・

まさに見頃!!

京都の紅葉もいいですが、身近なところにも綺麗な場所がありました。 金ケ崎公園 足場も良く散歩にも良いスポットでした。 今年は紅葉の色づきも例年よりも遅く、ようやく見ることができました。いつ見ても紅葉はいいですね・・・

清掃ボランティア再開!

皆様こんにちは。 特別養護老人ホーム清華苑では、月に1回 天理教ボランティアの方々が来苑され、各階のホールと廊下を清掃をして下さっています。 コロナ禍により4年以上休止しておりましたが、この度10月より再開となりました。・・・

老舗天ぷら割烹

今年23年目を迎える天ぷら割烹「一夢」さんへ。デイサービスをご利用いただいている方の息子様が営んでおられ、いつか行ってみたいなと思っていたので今回は念願の訪問に!!😊🎶🎶事・・・

春宵一刻値千金

「春宵一刻値千金」   読み方 しゅんしょう いっこく あたいせんきん   意味 花が咲き乱れて、月がおぼろにかすむ春の夜の僅かなひと時の情趣は、千金に値するほど素晴らしい。 *「一刻千金」とも。 &・・・

ページの先頭へ