華だより(67 / 501ページ目)

リハビリは日々の積み重ね(^^)/

皆さんこんにちは。 今日はK様の日課についてご紹介します。 K様は手の巧緻性を高める為に毎日塗り絵をする事が日課になっています。 塗り絵が完成すると「これ娘ちゃんにあげて~♪」と、毎日欠かさずに持って来て下さります。いつ・・・

新年会~すきやき~

前回は新年会の準備の様子を お届けしましたが 今回はポートピアの 新年会の様子をお届けします💌     4つのテーブルに分かれて 1つのお鍋を囲みながら すき焼きを食べました・・・

新年会~準備~

ポートピアでは 1月24日に 【新年会】 を行いました♬   今回は準備編です! 今年は巳年という事で 幸運の白ヘビ付きの看板を作成✨   メニューはすき焼きです🥩 前日・・・

演奏会鑑賞🎻

  大久保苑・ポートピア合同で バイオリンとチェロの演奏会を開催しました!     ご利用者様は聞いた事のある曲が多く 演奏中は手や足でリズムをとられたり 歌を口づさむ等して楽しまれていまし・・・

すごろく大会🥇

グループホーム清華苑では、苑内合同で「すごろく大会」を実施しました😊✨   4~5人で1チームになり順番にサイコロを振って頂きました。   パタカラ体操という嚥下体操や、・・・

節分いわし飾り作り🐟

  節分に向けて 節分いわし飾り作りを 行いました🐟🍃   いわしにはカルシウム・DHA・EPA等の栄養素が豊富で 無病息災を願う意味で節分の日に食べられるそうです。 ・・・

毎月恒例華道の日💐

  ポートピアでは毎月恒例 華道の日がありました💐   今月のお花は、、、 カーネーション・ガーベラ・デンファレ スイートピー・ルスカス・ひかげかずら でした☺・・・

ムッキムキ💪

1月16日、ふれあいの里大久保で出前講座「いきいき100歳体操」を行いました。 講師は養力センターの大中ケアマネジャー。 高知県で始まった『いきいき100歳体操』はやっぱり人気が高いですね! 体操あり、笑いありの楽しい1・・・

大根フィーバー!~最後に告知あり~

清華苑デイサービスセンターで丹精込めて育て上げた「大根」「中根」「小根」の収穫です。デイ菜園はあまり深さがなく、砂利も多いことから大根を育てるには不向きな畑で苗を植えた当初より生育については心配要素も多かったのですが、少・・・

書道展に出品しました🖌

このたび、グループホーム清華苑の新しい取り組みとして、ご利用者の書道作品を書道展に出品しました‼ 当施設では月に数回余暇の時間に書道を行っています。 余暇としての書道を楽しまれたり、「字を書く」「見本を見て・・・

ページの先頭へ