華だより(64 / 479ページ目)

穴をあける

穴をあける   「あく・あける」の漢字には、「明く・明ける」、「開く・開ける」、「空く・空ける」がある。   「明く・明ける」は、「夜が明ける」など「明るくなる」の意味や、「梅雨が明ける」や「夜勤明け・・・

With 実習生

今週一週間は明石商業高校の生徒3名が実習に来られています。せっかくの機会ということで喫茶外出に参加していただくことに!! 色々な飾り物に皆さん興味津々に見物 毎月恒例の喫茶外出の企画ですが、来月は特別企画としましてランチ・・・

冬支度

  11月中頃から急に寒くなり、本格的に冬を感じる時期が訪れましたね。 街もそろそろ華やぐ頃、大久保苑にも一足早いクリスマス。 ご利用者様と職員一同でクリスマスツリーの飾りつけをしました。 様々な形のオーナメン・・・

鬼饅頭かぼちゃVer.🎃

本日の調理レクです! 先日、名古屋名物の鬼饅頭を作ったことを報告しました。 覚えているでしょうか?? 鬼饅頭には本来さつまいもを使いますが、今回はかぼちゃを使ってみました! このかぼちゃはあるご利用者が持ってきてください・・・

備えあれば憂いなし

特養清華苑では、火災に備えて毎年防火訓練を実施しています。 今回はご利用者と共に火災時の避難訓練を行うと共に、防災委員会のメンバーから「火災発生時の避難誘導と消化活動」について説明して頂きました。 火災発生から避難誘導ま・・・

🎅クリスマスツリー飾りつけ🎄

  ハロウィンも終わり 街中がイルミネーションや クリスマスツリーで賑わってきたので ポートピアでもクリスマスツリーを 3階4階に出しました🎄   可愛らしい飾りがたくさんɬ・・・

ACPってご存知ですか?

11月14日、高丘地区の「サロンゆうがお」へ出前講座に行ってきました。 講師は清華苑看護部統括主任の富田看護師。 「在宅で看取るにはどうすれば?」をテーマに事例を交えてお話しました。 小さな会場は満員御礼。皆さん気になる・・・

秋を再利用

落ち葉を使ったレクリエーションをしよう! ということで、まず落ち葉拾いに出かけました‍‍🚶🚶‍♂️ こんなにたくさん集・・・

マックスバリューへお買い物🛒

  ポートピアでは 11月24日に ポートピア祭りを 開催予定です☺💗   お祭りに必要な物を買いに 近くのマックスバリューさんまで ご利用者様と一緒に行きました・・・

今月の季節浴は?

毎月恒例の季節浴です。 浴室に飾るお花が届きました! 11月は「梨の湯」でした。 入浴後には看板の前で記念にパシャっと写真撮影!📷 「良い匂いだったよ~」「いい湯だったよ~」と皆様おっしゃられていました!・・・

ページの先頭へ