9月10日(水) 第2回目の「健康講座とお茶会」が開催されました。(第1回目は転倒予防講座) 今回は、「正しい水分摂取について」というタイトルで当苑の管理栄養士を講師に迎え、約30分間講義していただきました。 実習生の方・・・
華だより(6 / 493ページ目)
雨の日もあれば晴れの日もある。
皆さまこんにちは。 わたくし事ですが、八重山諸島黒島に9/5~9/8帰省をしてきました。 9/5(金)7:20関空発 石垣空港のフライト予定でした。 しかし、前日に、台風15号の強風と高潮の影響でベイシャトルが終日欠航の・・・
実習生企画レクPart2★体操・漢字パズル
今回実習生さんが企画したのは体操!漢字パズル!しりとり!と盛りだくさんの内容! さぁ、企画は上手くいくでしょうか?? まずはみんなでラジオ体操!大きくのびのびと体を動かしています🙂 「ラジオ・・・
大田インストラクターのデビュー戦🎉
☆地域からフレイルをなくし隊!活動報告 ~大久保地区みんなの給食編~☆ 現在、清華苑では「出前講座」のインストラクター第2期生を育成中です。 9月9日、特養勤務の大田介護士が、インストラクターとしてデビュ・・・
実習生企画レク★ちぎり絵作り
特養に実習に来ている学生さんが企画したレクリエーションの様子をお届けします! 「どんなご利用者がいる?」「どうしたら皆で楽しめる?」「体を動かす?歌を歌う?手先を使う?」 レクリエーションを企画する際のヒン・・・
地域とつながる一日『あかしオレンジ・フェス』
昨日、パピオス明石にて「あかしオレンジ・フェス」 が開催されました。 テーマは「認知症を知る・そなえる・支え合う」。多くの市民の方々が来場され、会場はとても温かい雰囲気に包まれていました。 私たちは 明石市・・・