華だより(53 / 488ページ目)

戦いの甲斐なくて ただ残れるは弓矢のみ

「戦いの甲斐なくて ただ残れるは弓矢のみ」   本居宣長は江戸時代の国学者、医師。約35年を費やして当時の『古事記』研究の集大成である『古事記伝』を記した。1730年6月21日~1801年11月5日(71歳没)・・・

魚釣りゲーム🎣

ポートピア4階フロアの 夕食前の様子です☺   夕食まで少し時間があるので 魚釣りをしましょう🐟🐡🐠 と急に始まりました(笑)   真ん中・・・

鬼退治👹成功

前回のBLOGで紹介した 実習生作成の鬼の玉入れ を使用してレクリェーションを 実習生に行っていただきました☺💗 赤鬼チームと青鬼チーム に分かれて鬼を退治✨   鬼・・・

鬼の玉入れ作成👹✨

  1月下旬ポートピアに 将来介護福祉士を目指している 兵庫県立総合衛生学院の 1年生が実習に来ていました☺🌈   実習生とご利用者様で 鬼の玉入れを作成👹・・・

かわいいアクセントに🌼

皆様は「ワイヤーアート」をご存知でしょうか。 針金を曲げたりねじったりして、立体的なオブジェや生活雑貨、アクセサリーなどを制作するアートです。 ワイヤークラフトとも呼ばれます。🌼 特別養護老人ホーム清華苑・・・

2月のメインイベントは!?

たくさんの入居者様が集まる午後の喫茶。 ロビーがコーヒーの香りに包まれる時間です。 以前までは月に1回の開催でしたが、今では毎日の様に開催しています。 コーヒーが好きな方、お喋りが好きな方など自由に入れ替わり来られ、入居・・・

立春~もうすぐ春が~

2月と言えば鬼は外~。福は内~。と言いながら豆まきをする「節分」ですね。 節分とは文字通り節(季節)の分かれ目です。 立春(2月4日頃)の前日を節分と言います。 節分に行う豆まきは季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を・・・

EventPhotoコーナー📷✨

  ポートピアでは各階玄関に 本年度より 【EventPhoto】 のコーナーを作成しました📷✨   現在はお正月の様子 カラオケ大会の様子 華道の様子等を掲示しています・・・

鬼は外・福は内👹

  ポートピアの 書道の日の様子です🖌✨   もうすぐ節分なので 福を呼び込めるように 【鬼は外 福は内】 と書いていただきました♬   なかなかバランスのとり・・・

📖朗読ボランティア来苑🐵

  1月27日大久保苑に 朗読ボランティアの方が 来苑してくださりました📖       大久保苑のご利用者 ポートピアのご利用者 合同で朗読ボランティアの鑑賞会です・・・

ページの先頭へ