華だより(423 / 493ページ目)

*トライやるウィーク*

6月に入り、暑い日が続きますが、皆さん体調はお変わりないでしょうか。 デイサービスセンターでは、6月5日から1週間、大久保中学校の学生さん2名がトライやるウィークに来られています!! 水分補給のお手伝いや、昼食の準備、レ・・・

夏の演奏会♪

  6月4日(日)に毎年恒例となっている“ぱるぷトーン”さんによる『夏の演奏会』を開催しました!   今回は、演奏者から各楽器の紹介や音色の違いについての説明等をして頂きました。   &nb・・・

母の日会

このところ朝と日中の気温差が大きく体調を崩しやすい気候ですが、 皆さまおかわりないでしょうか。 ポートピアでは5月の母の日に『母の日会』をおこないました。 代表して、男性のご利用者より挨拶をしていただきました。 女性のご・・・

喫茶外出 ~ガスト~

  特養清華苑のご利用者と職員で喫茶外出に行ってきました! 行き先は近くの「ガスト」です。 皆さん、パフェやアイス、ケーキなど好きなものを頼み美味しそうに召し上がられていました!(^^)!   &nb・・・

中華ランチ

本日、ケアハウス清華苑シルバーライフでは、中華レストラン「廣東餃子房 伊川谷店」に食事外出に行ってきました。 車中の中でも、車内から見える景色に皆でわいわい大騒ぎでした。   皆様、たくさんのメニューの中から食・・・

バラ園へ行ってきました!

5月ももう終わろうとしています。 暑い日が続いており、全国的にもすでに真夏日を記録しているところも多いようですね!   寒さが厳しい時期は外出行事はお休みしていましたが、 気候もよくなってきたので、外出行事も再・・・

今日はカフェインレス

  今日の午後の喫茶は、入居者様のニーズにお応えして、カフェインレスコーヒーをご用意しました。 豆は、ちょっと黒っぽい色をしていましが、カフェインレスでも味の違いはほとんどありませんでした。夜に飲むコーヒーとし・・・

障がい者福祉の勉強会

職員向け研修、今月は「明石市基幹相談支援センター兼障害者虐待防止センター」の橘田浩センター長をお迎えして、明石市の障害福祉の現状についてご講演頂きました! 事例を交えて現状を詳しく教えていただきました。今回も多くの職員が・・・

チューリップ球根掘り

今年も加西フラワーセンターへ新人職員さんと共にチューリップの球根堀りへ行ってきました。 たくさんの球根を頂くことができました! 頂いた球根は養力ガーデンで天日干しにして、来年に向けて保存しています。 園芸療法の一環として・・・

ページの先頭へ