華だより(422 / 493ページ目)

神戸学院大学で授業してきました

神戸学院大学 社会リハビリテーション学科の1年生を対象に「社会福祉士の魅力」というテーマで講義を行いました(^^) 講師は法人本部の総務部長 田村智之と特別養護老人ホーム清華苑の統括主任・相談員の岩西太一。2人は仕事内容・・・

喫茶外出~文明堂~

  6月13日 喫茶外出に行ってきました!今回の行き先は「文明堂」です。     カステラはもちろん、その他にもぜんざいやシフォンケーキもあり、ご利用者の皆様それぞれ好きな物を選んでいました・・・

ピアノの発表会♪

通所リハビリテーション 清華苑すいすいでは リハビリを通して、身心機能の維持向上を目指しています。 その中で、平成27年4月から開始した「リハビリマネジメントⅡ」というものがあり、 その方の生活場面での目標や、「こんなこ・・・

事故防止対策委員会より

事故防止対策委員会では、事故報告書を集計し、事例検討を行い改善対策を検討します。 今回、セラピストより、福祉用具の使用方法と移乗の仕方についての研修をおこないました。 事故防止対策委員会がメインとなって今回の研修を他スタ・・・

少し早めの父の日のプレゼントを…★

とうとう近畿地方も梅雨入りとなりました! ですが、梅雨とは思えないようないいお天気に、涼しい気候。 雨が続くのも嫌ですが、梅雨時期に晴れが続くのも 少し心配な気持ちになりますね。   すいすいでは6月12日(月・・・

梅雨入りのある日♪

雨の少ない6月ですが、いよいよ梅雨に入りましたね。 らんらんでは、紫陽花の花を壁画に作ってみたり、花籠作りを楽しみました。 また、6月の行事では…フラダンスの「Welina」さんが来苑され… 華やかな踊りを披露して下さい・・・

新人ミニ研修 ~第1回~

今月より月に1度の新人ミニ研修が始まりました! 今回のテーマは「高齢者虐待・身体拘束について」です。 高齢者虐待の種類や身体拘束の3つの要素などについて学びを深めました。 新人職員の皆さんも真剣な眼差しで講師の方の話しを・・・

BE KOBE!

6月9日(金)晴れました!!! 今日は、外出行事の日。絶対晴れて欲しかったのです。 行き先は、スターバックス・メリケンパーク店! 西日本最大級の公園内店舗との事、ワクワクします★ ストロベリークリームフラペチーノ! 今一・・・

色とりどりの

六月と言えば、沢山雨が降ったりして湿度が高くなったりしたりと鬱陶しい時期ですが、ふと外に出てみれば紫陽花が咲いていたり雲の切れ間から見える青空にほっと胸をなでおろしたりと普段とは違う発見ができる季節でもあります。 ですが・・・

お散歩日和になりました!

6月8日(木)関西地方も梅雨入りしましたね。 今日は朝から雨が降っていましたが、昼過ぎから晴れ間が除いたので、M様と一緒に施設の付近をお散歩しました。 たんぽぽの綿毛と一緒にスマイルフォト。 明日は、外出行事を予定してい・・・

ページの先頭へ