華だより(410 / 493ページ目)

3年目のフォローアップ研修

3年目の職員を対象としたフォローアップ研修を行いました。 スピーチなどでは、色んな葛藤を乗り越え、今日に至った苦労などが垣間見えて、感動的でした。 あっという間に日々は過ぎていきますが、こうして立ち止まってこれまでを考え・・・

明石公園 菊花展!

今月は、外出行事で明石公園の菊花展に行ってきました。 明石公園でのこの時期のイベントといえば、長い歴史のある菊花展。 ご利用者からも「よく来てました。」とのお声も! 過ごしやすい気候の中で、公園の散策と菊花展の観覧を行い・・・

介護教室(身体の清潔・排泄)

11月26日、介護教室をおこないました。 ご家族様はもちろん、地域の方々も参加可能な教室となっております。 今回は身体の清潔・排泄についてです。 オムツの種類、排泄介助の方法、意義など説明させて頂きました。 また、参加者・・・

12月のスケジュール

毎週火曜日はお花が届く日です。 大久保駅前のHANAZAKKAさん、いつもお花を届けて頂きありがとうございます。 今回は、クリスマスをイメージして頂きました。 お花は、スプレーバラにアカシアにカスミソウです! 緑とピンク・・・

あっつあつのたこ焼き!

もうすぐ11月も終わりです! 今年も残すところ約1ヶ月となりました。1年間あっという間でしたね~ 来月のクリスマスパーティーの準備も、着々と進んでいる今日この頃です!   11月27日(月)清華苑すいすいでは、・・・

勉強会

モルテンさんによる、身体にかかる圧の影響と対策の勉強会が行われました。 圧が身体に及ぼす影響、マットレスによる対策、ポジショニングによる対策についてでした。 モルテンさんに持参して頂いたマットレスは身体の圧を自動分散する・・・

2017西日本B-1グランプリin明石

『2017西日本B-1グランプリin明石』 2日間で17万人以上の来場者となったB級グルメの祭典! 大会2日目には三幸福祉会 清華苑のボランティアチームが福祉ボランティアとして参加しました(^^) 車いすの方の支援など、・・・

C-1グランプリ事例コンテスト

兵庫県介護福祉士会が主催する『C-1グランプリ事例コンテスト』で第2位となり、優秀賞を頂くことができました!(^^)! 特別養護老人ホーム清華苑の介護福祉士があるご利用者への認知症ケアについて発表しました! 昨年、予選落・・・

お鍋のおいしい季節♪♪

秋も終盤に差し掛かりお鍋の美味しい季節がやってまいりました☆ 11月のお鍋行事のメニューは「とんこつ味噌鍋」です。   新鮮な野菜、お肉をたっぷり入れた日頃と違ったお鍋に大変満足されました!!   &・・・

ほうらく堂でゆっくりと♪

日に日に寒さが増している、今日この頃です。 清華苑すいすいの今月の外出行事は 火曜日さんを対象に、神出にあるほうらく堂さんへ行ってきました!! 大きな看板が目印です!! ほうらく堂さんといえば、ほうらく饅頭が有名ですよね・・・

ページの先頭へ