華だより(403 / 493ページ目)

職員のための金融教室

今月の職員向け研修は『JAあかし(あかし農業協同組合)』さんによる 「金融教室~より良い暮らしを送るために金融に関する知識を判断力を身につけよう」 少し長いタイトルですが、知らない情報がたっぷりでした。 ライフプランを考・・・

南京玉すだれボラ♪

最近では少しずつ暖かくなり春も近づいて来ていますね♪ 先日、南京玉すだれのボランティアの方が来苑して下さりました。   南京玉すだれを披露して下さり 利用者様からは「わー!すごーい」「面白い!」などと歓声が聞こ・・・

梅の花見学

御厨神社へ梅の花を見に行ってきました! まだ満開ではないかなと思っていましたが 到着するとなんとなんと満開の梅の花が目の前に!!! 皆様とても喜ばれ、満開の梅の花と一緒にたくさん写真を撮りました! 素敵なポーズをとってく・・・

*観梅会*

だんだん暖かくなってきて、春の訪れを感じますね。 梅が見事に咲いている場所があると聞き、ドライブもかねて二見にある御厨神社にお邪魔しました。 先週は天気も良く、外出日和となりました。 いざ着くと、そこには色鮮やかな梅がた・・・

介護教室を開催しました!

2月25日(日)に産業医が講師となり「高齢者に多い病気」をテーマに介護教室が開催されました。 講師からは高齢者に多い病気について詳しく説明があり、参加者の皆様は熱心にメモをとられていました。 また、質疑応答の時にもたくさ・・・

苑内研修会を実施しました

清華苑すいすいでは、毎月一回、事業所内で研修会を実施しています。 今月のテーマは「介護技術研修」。   最近は在宅で生活される方も、介護・医療面のサポートが必要な方が増えてきています。 元々、入所施設で勤務経験・・・

『認知症カフェ』オープン♪

『認知症カフェの会 大久保』が主催する認知症カフェ「ゆっくりあつまろーね」に専門職として参加してきました(*^^) 会場となるカフェマローネさんにはご近所の方や相談者など多くの方が来店し、盛況でした。(法人本部 T・T)・・・

月に一度のお鍋の日♪

2月23日(金) ここ最近は、日差しが暖かい日も多く、 少しずつ春の訪れが近づいているな~と感じます。 三寒四温が続き、季節が変わってきていますね! 今日も暖かい日ですが、本日は月に一度のお鍋の日です! 1階デイルームだ・・・

研修会

らんらんでは、移乗介助についての研修会を行いました。 当法人の特養スタッフ3名が講師になり、 ボディメカニクスや褥瘡予防、移乗介助の方法等を学び理解を深めました。       学んだことを活・・・

☆マッサージボラ☆

まだ寒い日もありますが、日中は暖かい日差しを感じることも多くなってきましたね。 先月に引き続き、マッサージボランティアの方が来苑して下さり、この日は4名のご利用者がマッサージを受けられました。 先月に引き続き、マッサージ・・・

ページの先頭へ